moneliy(マネリー)
  • ライフ
  • マネーケア
  • 連載
  • 記事一覧
moneliy(マネリー)
  • HOME
  • 2019年 6月
給与・ボーナス

2019.06.28給与・ボーナス黒須 かおり黒須 かおり

看護師の年収・給料は本当に高いの?

看護師の収入が高いと言われていますが、実際にはどのくらいなのでしょうか。 女性の平均給与と比べてどのくらい違うのか、その収入をどのように使ったらいいの...

2019.06.28給与・ボーナス

黒須 かおり黒須 かおり

メゾン ド ドリアン

2019.06.27メゾン ド ドリアン

元カレ以上に人を好きになれない〜過去の恋愛が原因で“負のループ”に陥った時こそ見直したいこと〜

元カレ以上に人を好きになれない〜過去の恋愛が原因で“負のループ”に陥った時こそ見直したいこと〜 第11話 メゾン ド ドリアン第11話は、過去の恋愛か...

2019.06.27メゾン ド ドリアン

趣味・美容

2019.06.27趣味・美容今関 倫子今関 倫子

スポーツジムなのにスイーツ食べ放題! こんなジムを待っていた

スポーツジムに入会したけれど、数えるほどしか通わず退会してしまった、というという経験はありませんか? 理由としては、行っても何をしたらいいのかわからな...

2019.06.27趣味・美容

今関 倫子今関 倫子

結婚・出産

2019.06.26結婚・出産今関 倫子今関 倫子

理想の結婚相手は〇〇県出身者?! 相性が良いのはどこの人?

結婚は、これまで育ってきた環境が異なる2人が生活を共にするため、生活習慣や価値観の違いは少なからずあるものです。 皆さん、結婚相手には何を求めますか?...

2019.06.26結婚・出産

今関 倫子今関 倫子

税金

2019.06.25税金小野 みゆき小野 みゆき

「住民税ってこんなに高かった?」と思ったら、確認すべき4つのこと

6月に入ると住民税の明細書が皆さんの手元に届いているころですね。住民税の金額を見て、「住民税ってこんなに高かった?」と驚いている人もあると思います。 ...

2019.06.25税金

小野 みゆき小野 みゆき

趣味・美容

2019.06.21趣味・美容山田 香織山田 香織

ナイキが女性のスポーツを応援 いつでも快適に楽しみたい!

2020年の東京オリンピックを目前に、スポーツへの関心が高まっています。 観るだけでなく、自分でもスポーツを楽しみたい人は多いと思われ、公園などでは、...

2019.06.21趣味・美容

山田 香織山田 香織

メゾン ド ドリアン

2019.06.20メゾン ド ドリアン

カラダの相性がイマイチな彼との結婚は「アリ」?〜肉食女子は何を優先すれば幸せか〜

カラダの相性がイマイチな彼との結婚は「アリ」?〜肉食女子は何を優先すれば幸せか〜 第10話 第10話目メゾン ド ドリアンは、大好きな彼との結婚を考え...

2019.06.20メゾン ド ドリアン

給与・ボーナス

2019.06.20給与・ボーナスタケイ 啓子タケイ 啓子

2.6人に一人は貯蓄ゼロ!ボーナスの使い道で分かる老後貧乏のリスク度

そろそろボーナスの季節です。欲しかった物を買う人もいるでしょうし、旅行を計画している人もいるでしょう。お金の使い方はマネーセンスそのものです。 今回は...

2019.06.20給与・ボーナス

タケイ 啓子タケイ 啓子

趣味・美容

2019.06.19趣味・美容YaccoYacco

夏フェス必須、持っていて損なし熱中症対策グッズ 5選

いよいよ夏フェスシーズン到来!開放感溢れる会場でお気に入りのアーティストやイベントを楽しみにしている方も多いでしょう。夏フェスは野外で開催されることが...

2019.06.19趣味・美容

YaccoYacco

趣味・美容

2019.06.18趣味・美容辻本 由香辻本 由香

一人目の女性無料!? ゴルフの腕前を上げるおトクな方法

気のおけない仲間と一緒にまわるゴルフは楽しいもの。ですが、同伴者全員のスケジュール調整が面倒という声もよく聞きます。今回は、一人でも気兼ねなく予約でき...

2019.06.18趣味・美容

辻本 由香辻本 由香

給与・ボーナス

2019.06.17給与・ボーナス黒須 かおり黒須 かおり

副業やパラレルキャリアに興味アリ? 本当にトクする働き方

残業時間も減り、副業解禁の企業数も増え、個人が会社外で仕事をすることの追い風となっています。最近では土日などに副業をする人やパラレルキャリアに興味を持...

2019.06.17給与・ボーナス

黒須 かおり黒須 かおり

メゾン ド ドリアン

2019.06.13メゾン ド ドリアン

婚活で失敗しないコツが知りたい!〜誠実な男性の見分け方〜

婚活で失敗しないコツが知りたい!〜誠実な男性の見分け方〜 第9話 メゾン ド ドリアンの第9話目は、婚活に悩む女性の相談です。性別問わず、結婚を意識す...

2019.06.13メゾン ド ドリアン

  • 1
  • 2
  • 

おすすめの記事

  • マネーケア

    キャッシュレスで賢く貯める!半年で5万円の貯金増額...

  • 貯金・家計

    貯金「500万円の壁」貯めるにはどんな方法がある?

  • マネーケア

    芸能人逮捕ニュースで気になる保釈金の仕組みとは?

  • 貯金・家計

    やらなきゃ損!申請すればもらえるお金、返ってくるお...

カテゴリー

  • ニュース
    • 仮想通貨
    • 公社債
  • マネーケア
    • FX
    • マンション投資
    • 不動産投資
    • 仮想通貨
    • 公社債
    • 円預金
    • 外貨預金
    • 投資信託
    • 投資商品
    • 株式投資
    • 金投資
  • マネーリテラシー
    • クイズ
  • ライフ
    • カード・ローン
    • マイホーム・住宅ローン
    • 介護・医療
    • 保険
    • 年金・社会保険
    • 恋愛
    • 教育資金
    • 相続・贈与
    • 税金
    • 結婚・出産
    • 給与・ボーナス
    • 老後
    • 貯金・家計
    • 資産運用
    • 趣味・美容
  • 恋愛小説
    • NO(money+love)
    • ちゃんちゃんCO
    • 恋する3センチヒール
  • 特集

人気記事ランキング

  1. 1

    なぜかお金が貯まらない人の3大理由「カフェ」、「コンビニ」あと1つは...

  2. 2

    年金額は理論上最高32万円!どんな条件ならもらえるの?

  3. 3

    あのブランドはこの国で買うと安く手に入る!全18ブランドをご紹介

ランキング一覧

最新記事

  • メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響ってあるの?

    メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響って...

    2023.03.17

  • まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

    まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

    2023.03.16

  • 押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

    押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

    2023.03.15

月を選択
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月

今月のおすすめ記事

新社会人に伝えたい!家計簿アプリが三日坊主にならないコツとは?

新社会人に伝えたい!家計簿アプリが三日坊主にならないコツとは?

新社会人に伝えたい!家計簿アプリが三日坊主にならないコツとは...

【教育費準備】学資以外の保険という選択と保険証券整理法

【教育費準備】学資以外の保険という選択と保険証券整理法

【教育費準備】学資以外の保険という選択と保険証券整理法

【2021年3月~】携帯電話の新料金プラン!docomoのahomoに変更してみた感想は?

【2021年3月~】携帯電話の新料金プラン!docomoのahomoに変更してみた感想は?

【2021年3月~】携帯電話の新料金プラン!docomoのa...

6000品目超え!10月から値上げで何がどのくらい上がる?

6000品目超え!10月から値上げで何がどのくらい上がる?

6000品目超え!10月から値上げで何がどのくらい上がる?

八木エミリーさんに学ぶ、新時代のマネーリテラシーを視聴して得た知識とは?/#7・#8

YouTube【72 ch.】八木エミリーさんに学ぶ、新時代のマネーリテラシーを視聴して得た知識とは...

YouTube【72 ch.】八木エミリーさんに学ぶ、新時代...

3,000円から始める不動産投資!J-REITの魅力と運用するきっかけ

3,000円から始める不動産投資!J-REITの魅力と運用するきっかけ

3,000円から始める不動産投資!J-REITの魅力と運用す...

YouTube【72 ch.】八木エミリーさんに学ぶ、新時代のマネーリテラシーを視聴して得た知識とは?/#4・#5不動産投資論解説編

YouTube【72 ch.】八木エミリーさんに学ぶ、新時代のマネーリテラシーを視聴して得た知識とは...

YouTube【72 ch.】八木エミリーさんに学ぶ、新時代...

火災だけじゃない!火災保険の意外な補償内容と保険会社別の特徴

火災だけじゃない!火災保険の意外な補償内容と保険会社別の特徴

火災だけじゃない!火災保険の意外な補償内容と保険会社別の特徴

【扶養控除の基礎知識】103万円 or 130万円?ボーダーラインの見極めが肝心!

【扶養控除の基礎知識】103万円 or 130万円?ボーダーラインの見極めが肝心!

【扶養控除の基礎知識】103万円 or 130万円?ボーダー...

PayPay・LINE Payでできる税金や保険料のお得な支払い方法まとめ

PayPay・LINE Payでできる税金や保険料のお得な支払い方法まとめ

PayPay・LINE Payでできる税金や保険料のお得な支...

コロナショックから始めた株式投資!初心者の私がやったこと

コロナショックから始めた株式投資!初心者の私がやったこと

コロナショックから始めた株式投資!初心者の私がやったこと

お金と引き換えに失ったものも…コロナ禍の節約で失敗した理由

お金と引き換えに失ったものも…コロナ禍の節約で失敗した理由

お金と引き換えに失ったものも…コロナ禍の節約で失敗した理由

片づけが苦手な人が、汚部屋脱出後にお金をかけるべきポイント

片づけが苦手な人が、汚部屋脱出後にお金をかけるべきポイント

片づけが苦手な人が、汚部屋脱出後にお金をかけるべきポイント

日本人の資産は20年でいくら増えた? お金の置き場所を考える

【Z世代のマネー学】日本人の資産は20年でいくら増えた? お金の置き場所を考える

【Z世代のマネー学】日本人の資産は20年でいくら増えた? お...

基礎控除、給与所得控除…何が変わる? 令和2年分以降の年末調整の変更点をチェック

基礎控除、給与所得控除…何が変わる? 令和2年分以降の年末調...

日本では、預金さえしておけば大丈夫といわれる時代がありました。しかし、そんな時代は親の世代でとっくに終わっています。
人生100年時代、老後の時間が長くなるミレニアル世代・Z世代がこれからお金を増やしていくには、投資が欠かせません。
若いうちから身につけておきたいマネー学をチェックしましょう。

ミレニアル世代・Z世代のマネー学
マネリーは、未来への投資を提案・サポートするというミッションのもと、お金の知識やニュース、資産運用の方法などをお届けする情報メディアです。

Categories

ライフ

マネーケア

連載

記事一覧

Menu

トップ

運営会社

  • メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響ってあるの?

  • まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

  • 押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

  • 本当に入るべき保険とは?保険の種類ごとに人気商品をチェック

Copyright © 2023 moneliy(マネリー). All Rights Reserved.

ABOUT

マネリーは、未来への投資を提案・サポートするというミッションのもと、お金の知識やニュース、資産運用の方法などをお届けする情報メディアです。

最新記事

  • メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響ってあるの?

    メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響って...

    2023.03.17

  • まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

    まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

    2023.03.16

  • 押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

    押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

    2023.03.15

  • 本当に入るべき保険とは?保険の種類ごとに人気商品をチェック

    本当に入るべき保険とは?保険の種類ごとに人気商品をチェック

    2023.03.14

  • 【扶養控除の基礎知識】103万円 or 130万円?ボーダーラインの見極めが肝心!

    【扶養控除の基礎知識】103万円 or 130万円?ボーダーラインの...

    2023.03.06