moneliy(マネリー)
  • ライフ
  • マネーケア
  • 連載
  • 記事一覧
moneliy(マネリー)
  • HOME
  • 記事一覧
  • 保険
保険

2020.03.25保険廣木 智代廣木 智代

自賠責保険の引き下げで、保険料はどう変わるか?

すべての自動車(原動機付自転車を含む)の所有者と運転者が、自賠法(自動車損害賠償保障法)という法律に基づき、必ず加入しなくてはいけない自動車保険が「自...

2020.03.25保険

廣木 智代廣木 智代

保険

2020.03.23保険小河 由紀子小河 由紀子

4月から始まる自転車保険義務化 コスパのいい方法は?

東京都では、2020年4月から自転車保険への加入が義務付けられました。自転車は私たちにとって身近な乗り物であり、日常生活を便利にしてくれるものです。一...

2020.03.23保険

小河 由紀子小河 由紀子

年金・社会保険

2020.03.16年金・社会保険小河 由紀子小河 由紀子

失業保険のもらい方、会社員が覚えておきたい5つのポイント

失業保険とは、雇用保険制度の中の基本手当のことで、失業した際の生活をサポートしてもらえる給付金です。働いていた人で決められた条件をクリアし、指定の手続...

2020.03.16年金・社会保険

小河 由紀子小河 由紀子

保険

2020.03.11保険辻本 由香辻本 由香

3月11日、東日本大震災から学ぶ 地震保険は必要?

2011年3月11日、東日本大震災が発生しました。日本列島では地震や火山活動が活発化しています。地震大国といわれる日本。万が一に備え、地震保険に加入す...

2020.03.11保険

辻本 由香辻本 由香

保険

2020.01.30保険田中友加田中友加

外貨建て保険リスクの説明不足に対する苦情、注意点やポイント整理

日本円ではなく米ドルや豪ドルで運用する「外貨建て保険」の販売数が伸びています。同時に、外貨建て保険に関する苦情も増加しています。原因は、複雑なしくみを...

2020.01.30保険

田中友加田中友加

本当に入るべき保険とは?保険の種類ごとに人気商品をチェック
保険

2019.11.24保険稲村 優貴子稲村 優貴子

保険の見直し、見るべきポイントをFPが伝授!

難しくてつい入りっぱなしにしがちな保険。見直ししたいと思っていませんか?何もないのは心配だし、どこをどう確認してわからない人が多いようです。素人でも成...

2019.11.24保険

稲村 優貴子稲村 優貴子

保険

2019.08.14保険廣木 智代廣木 智代

万が一の災害に備える保険、チェックするならココを見る

9月1日は「防災の日」です。これは、1923年9月1日に起き、10万人以上の死者・行方不明者を出した関東大震災にちなんで、1960年に内閣の閣議了解に...

2019.08.14保険

廣木 智代廣木 智代

カード・ローン

2019.02.27カード・ローン今関 倫子今関 倫子

クレジットカードの付帯サービスに注目 旅行保険やコース料理が無料!

クレジットカードには、さまざまな付帯サービスがあります。持っているクレジットカードにどんな付帯サービスがついているのか、意外とわかっていないものです。...

2019.02.27カード・ローン

今関 倫子今関 倫子

保険

2018.12.22保険稲村 優貴子稲村 優貴子

旅行に出かけるなら入っている? 旅行保険の加入率と選ぶ基準

着替え・化粧品・おやつ・おこづかい…海外旅行ならパスポートなど旅行に行く前に準備している時からわくわくするものですね。 しかし、旅行保険は事前に準備し...

2018.12.22保険

稲村 優貴子稲村 優貴子

保険

2018.08.29保険今関 倫子今関 倫子

健康になると保険料が安くなる 健康増進型保険とは

これまでの生命保険は「リスクに備える」ものというイメージが強かったのですが、これからの生命保険はリスクに備えるだけではありません。生命保険会社各社は「...

2018.08.29保険

今関 倫子今関 倫子

保険

2018.08.24保険黒須 かおり黒須 かおり

アウトドアレジャーに適した保険5選

夏から秋にかけてはアウトドアレジャーを楽しむ人が増える時期です。自然に触れることができる楽しさの反面、ケガや遭難などの危険もあります。アウトドアでのレ...

2018.08.24保険

黒須 かおり黒須 かおり

保険

2018.08.12保険タケイ 啓子タケイ 啓子

地震保険とは? そもそも地震保険は入るべき?

地震はいつどこで発生するか、予想がつきません。 もしも地震ですまいが被害を受けた場合、地震保険に入っていないと、基本的に補償を受けることができません。...

2018.08.12保険

タケイ 啓子タケイ 啓子

  • 
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 

おすすめの記事

  • 貯金・家計

    【社会人3年目】平均貯金額はいくら?貯金のコツも徹...

  • ライフ

    花粉症を軽減できる食材、控えた方がいい食材

  • RPGから学ぶ!資産運用を始める前に知っておきたいリスクとバランスの話
    マネーケア

    RPGから学ぶ!資産運用を始める前に知っておきたい...

  • マネーケア

    キャッシュレスで賢く貯める!半年で5万円の貯金増額...

カテゴリー

  • ニュース
    • 仮想通貨
    • 公社債
  • マネーケア
    • FX
    • マンション投資
    • 不動産投資
    • 仮想通貨
    • 公社債
    • 円預金
    • 外貨預金
    • 投資信託
    • 投資商品
    • 株式投資
    • 金投資
  • マネーリテラシー
    • クイズ
  • ライフ
    • カード・ローン
    • マイホーム・住宅ローン
    • 介護・医療
    • 保険
    • 年金・社会保険
    • 恋愛
    • 教育資金
    • 相続・贈与
    • 税金
    • 結婚・出産
    • 給与・ボーナス
    • 老後
    • 貯金・家計
    • 資産運用
    • 趣味・美容
  • 恋愛小説
    • NO(money+love)
    • ちゃんちゃんCO
    • 恋する3センチヒール
  • 特集

人気記事ランキング

  1. 1

    なぜかお金が貯まらない人の3大理由「カフェ」、「コンビニ」あと1つは...

  2. 2

    あのブランドはこの国で買うと安く手に入る!全18ブランドをご紹介

  3. 3

    年金額は理論上最高32万円!どんな条件ならもらえるの?

ランキング一覧

最新記事

  • メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響ってあるの?

    メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響って...

    2023.03.17

  • まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

    まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

    2023.03.16

  • 押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

    押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

    2023.03.15

月を選択
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月

今月のおすすめ記事

今日から始める楽天のポイ活!毎日コツコツ貯める方法から効率的な貯め方まで

今日から始める楽天のポイ活!毎日コツコツ貯める方法から効率的な貯め方まで

今日から始める楽天のポイ活!毎日コツコツ貯める方法から効率的...

【教育費準備】学資以外の保険という選択と保険証券整理法

【教育費準備】学資以外の保険という選択と保険証券整理法

【教育費準備】学資以外の保険という選択と保険証券整理法

株価下落! その時できる、初心者が取るべき対策とは

株価下落! その時できる、初心者が取るべき対策とは

育児休業給付金|もらえる条件・金額・期間は?リアルな体験談も

育児休業給付金|もらえる条件・金額・期間は?リアルな体験談も

育児休業給付金|もらえる条件・金額・期間は?リアルな体験談も

3月は決算ラッシュ!人気の株主優待&高配当ランキングまとめ

3月は決算ラッシュ!人気の株主優待&高配当ランキングまとめ

3月は決算ラッシュ!人気の株主優待&高配当ランキングまとめ

いよいよ高校授業で金融教育開始!気になる内容を徹底解説

いよいよ高校授業で金融教育開始!気になる内容を徹底解説

FIRE達成するには?どんな投資商品を組み合わせるのが効率的か

FIRE達成するには?どんな投資商品を組み合わせるのが効率的か

FIRE達成するには?どんな投資商品を組み合わせるのが効率的...

2022年から年金制度が変わる! お得になるのはどんな人?

2022年から年金制度が変わる! お得になるのはどんな人?

2022年から年金制度が変わる! お得になるのはどんな人?

6000品目超え!10月から値上げで何がどのくらい上がる?

6000品目超え!10月から値上げで何がどのくらい上がる?

6000品目超え!10月から値上げで何がどのくらい上がる?

ストレス「消費」を「投資」へ!失敗から学んだ3つのお金の使い方

ストレス「消費」を「投資」へ!失敗から学んだ3つのお金の使い方

ストレス「消費」を「投資」へ!失敗から学んだ3つのお金の使い...

YouTube【72 ch.】八木エミリーさんに学ぶ、新時代のマネーリテラシーを視聴して得た知識とは?/#1超入門編#2将来のお金編

YouTube【72 ch.】八木エミリーさんに学ぶ、新時代のマネーリテラシーを視聴して得た知識とは...

YouTube【72 ch.】八木エミリーさんに学ぶ、新時代...

家事に時給をつけるならいくら?仕事と家事を両立するコツとは

家事に時給をつけるならいくら?仕事と家事を両立するコツとは

家事に時給をつけるならいくら?仕事と家事を両立するコツとは

銀行手数料の値上げまとめと銀行の選び方!おすすめネット銀行3選

銀行手数料の値上げまとめと銀行の選び方!おすすめネット銀行3選

銀行手数料の値上げまとめと銀行の選び方!おすすめネット銀行3...

「投資初心者×時間のない人」に人気のインデックスファンドとは?

「投資初心者×時間のない人」に人気のインデックスファンドとは?

「投資初心者×時間のない人」に人気のインデックスファンドとは...

グルメやライブ…趣味のお金を計算したら年間15万に!【体験談】

グルメやライブ…趣味のお金を計算したら年間15万に!【体験談】

グルメやライブ…趣味のお金を計算したら年間15万に!【体験談...

日本では、預金さえしておけば大丈夫といわれる時代がありました。しかし、そんな時代は親の世代でとっくに終わっています。
人生100年時代、老後の時間が長くなるミレニアル世代・Z世代がこれからお金を増やしていくには、投資が欠かせません。
若いうちから身につけておきたいマネー学をチェックしましょう。

ミレニアル世代・Z世代のマネー学
マネリーは、未来への投資を提案・サポートするというミッションのもと、お金の知識やニュース、資産運用の方法などをお届けする情報メディアです。

Categories

ライフ

マネーケア

連載

記事一覧

Menu

トップ

運営会社

  • メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響ってあるの?

  • まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

  • 押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

  • 本当に入るべき保険とは?保険の種類ごとに人気商品をチェック

Copyright © 2025 moneliy(マネリー). All Rights Reserved.

ABOUT

マネリーは、未来への投資を提案・サポートするというミッションのもと、お金の知識やニュース、資産運用の方法などをお届けする情報メディアです。

最新記事

  • メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響ってあるの?

    メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響って...

    2023.03.17

  • まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

    まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

    2023.03.16

  • 押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

    押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

    2023.03.15

  • 本当に入るべき保険とは?保険の種類ごとに人気商品をチェック

    本当に入るべき保険とは?保険の種類ごとに人気商品をチェック

    2023.03.14

  • 【扶養控除の基礎知識】103万円 or 130万円?ボーダーラインの見極めが肝心!

    【扶養控除の基礎知識】103万円 or 130万円?ボーダーラインの...

    2023.03.06