付き合い始めの気持ちを取り戻したい!~結婚はゴールイン?~

映写室ドリアン
付き合い始めの気持ちを取り戻したい!~結婚はゴールイン?~
第5話
結婚はゴールではなく始まり


男の場合は、極端に言ってしまえば、生物学的に同じ対象にはなかなか性的興奮を覚えづらくなっていくわけよ。それを補う“何か”があって、結婚生活が成り立つんだと思うわ。
そうね。


人生の目標が共通だと、夫婦で一緒に試練を乗り越えられる、パートナーになることもできるじゃない?
うんうん。


だから投稿者の方は、どう気持ちが冷めたのか、もう一度見つめ直していただきたいわ。
そうだね。あとは、“ゴールイン”ってのが何なのかも見つめ直してもらいたいな。


結婚がゴールだと思ってるなら大きな間違いだと!
そうそう。


そこから2山、3山・・・てか、(結婚前より)それからの方が山は多いから!
そうなんですよ。ゴールインというと、そこで終わりのような感じになるけど。


結婚後の人生の荒波を2人でどう乗り越えていくかが大事なのよね。使い古された言葉ではあるけど、結婚はゴールではなく、あくまで始まりだから。そして、物凄く荒い旅路への始まりよ。
共通の価値観っていうものがね、試されるね。


それを2人で乗り越えるパーティを組むわけよね。ドラゴンクエストじゃないけどさ。
旅の仲間です。完璧ドラクエ!


(今の彼氏と)危険な旅を乗り越えていけるかどうかを、もう一度見直して。
そうだね。


そこに付き合いたての頃のウフフ、アハハがなくなったとしても、それでも一緒にいたいと思えるなら関係を継続して、人生の冒険を続ければ良いと思うわ。
そうね。ウフフ、アハハがなくなったが理由で別れちゃったらさ・・・。


いるのそんな人!?
ここにいるよ! 私みたいになっちゃうよ!


(笑)。アタシの場合はウフフ、アハハがなくなってから、ようやく「アタシたち恋から愛に育ったね」って思ってたわ。
そう言える人に憧れるわ。


アンタいくつよ。
39です(笑)。


なるほどね(笑)。
毎回ウフフ、アハハがなくなるたびに不安になって・・・


危険ね、それは。
それでめんどくさい態度を取っちゃって、嫌われる。


危ないわ~~~~~。
こいつ、超めんどくさいって思われるの。

[call_php file=’article_list_movie’]