moneliy(マネリー)
  • ライフ
  • マネーケア
  • 連載
  • 記事一覧
moneliy(マネリー)
  • HOME
  • 記事一覧
  • ライフ
ライフ

2020.01.08ライフいさまるいさまる

いつ行っても目が離せない!東京ディズニーリゾートのイベントに注目

年間を通して様々なイベントで楽しませてくれる、東京ディズニーリゾート。定番のイベントだけでも豊富なうえに、わくわくするような新イベントも加わって毎年バ...

2020.01.08ライフ

いさまるいさまる

ライフ

2020.01.08ライフ, 給与・ボーナス黒須 かおり黒須 かおり

働き方改革を実施している企業の内容紹介 女性が働きやすい職場とは?

2019年4月から働き方改革関連法(厚生労働省)が順次施行され、時間外労働の上限規制の導入や、年次有給休暇の確実な取得が必要になりました。また、202...

2020.01.08ライフ, 給与・ボーナス

黒須 かおり黒須 かおり

ライフ

2020.01.07ライフ, 趣味・美容nobiinobii

海外ブランドのおすすめ財布を紹介!プレゼントにも◎

心機一転したいときや、誕生日など特別なプレゼントのときにおすすめなのが財布です。財布を販売しているブランドはたくさんありますが、毎日使うものだからこそ...

2020.01.07ライフ, 趣味・美容

nobiinobii

ライフ

2020.01.07ライフ, 貯金・家計廣木 智代廣木 智代

夫婦の財布、別と一緒どっちが良いの?

少し前までの日本では、夫の収入を専業主婦である妻がやりくりして家計を管理するという家庭が一般的でした。しかし、最近は妻の収入も家計を支える柱として必須...

2020.01.07ライフ, 貯金・家計

廣木 智代廣木 智代

ライフ

2020.01.06ライフ, 趣味・美容たまこたまこ

プチプラ美容液でスキンケアをランクup!おすすめプチプラ美容液5選

美容液と聞くと量が少なくて高い、安いと効果が薄い、といったイメージを持っていませんか?そこで今回は、お財布に優しくて効果が期待できるプチプラ美容液を5...

2020.01.06ライフ, 趣味・美容

たまこたまこ

ライフ

2020.01.05ライフメロンサイダーメロンサイダー

お肉が主役のおすすめレシピ!メインディッシュを簡単&手軽に作ろう

料理のメニューを考えるときは、メインディッシュが決まると副菜メニューを決めやすいですよね。 今回は“お肉が主役のメインディッシュ”をテーマに、おすすめ...

2020.01.05ライフ

メロンサイダーメロンサイダー

ライフ

2020.01.04ライフパル吉パル吉

タンスやクローゼットがすっきり!目からウロコの洋服収納方法

簡単そうで意外と難しいのが洋服の収納方法。畳んで収納したつもりがシワになっていた、洋服を探すのが面倒でついつい同じようなコーディネートになってしまう…...

2020.01.04ライフ

パル吉パル吉

ライフ

2020.01.03ライフ, 趣味・美容上田テントウ上田テントウ

新商品を厳選!東京駅でおすすめの東京土産が買えるお店4選

東京駅には、数えきれないほどのお土産が販売されています。もちろん定番のお土産も喜ばれますが、種類や情報が多すぎて選びきれず、結局いつも同じものを選んで...

2020.01.03ライフ, 趣味・美容

上田テントウ上田テントウ

ライフ

2020.01.03ライフ, 教育資金田中友加田中友加

2020年4月スタート! 大学無償化の対象世帯の条件とは

2020年4月からはじまる「高等教育の修学支援新制度」。 この制度は、大学等で学ぶことを希望していても、お金の心配から進路に迷っている高校生や、すでに...

2020.01.03ライフ, 教育資金

田中友加田中友加

ライフ

2020.01.02ライフ, 趣味・美容C・M

外見は重要?結婚したい女性は自分磨きをしよう!

結婚において、「外見はどの程度重視されるのだろう」「自分磨きをするべきだろうか」と考えたことがある女性は多いでしょう。 結婚といえば外見よりも中身とい...

2020.01.02ライフ, 趣味・美容

C・M

ライフ

2020.01.02ライフ, 結婚・出産タケイ 啓子タケイ 啓子

二人目を産むならいつがいい? お金に関するメリット・デメリット

子供は授かりもの、と言います。しっかり育てていくには、経済的な基盤も必要。子供が二人になればなおさらです。では、一人目と二人目の年齢差はいくつがいいの...

2020.01.02ライフ, 結婚・出産

タケイ 啓子タケイ 啓子

ライフ

2020.01.01ライフ, 趣味・美容西島 あおい西島 あおい

2020年のトレンド顔はこれ!メイク方法とおすすめ新作コスメ4選

メイク方法のアップデートをサボっていると、気付かないうちに時代遅れの顔になってしまうこともあります。「そうはいっても、どんなメイクがいいのだろう」と迷...

2020.01.01ライフ, 趣味・美容

西島 あおい西島 あおい

  • 
  • 1
  • …
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • …
  • 119
  • 

おすすめの記事

  • 給与・ボーナス

    日本企業の平均年収ランキングトップ50【2020年...

  • 株式投資

    株価下落! その時できる、初心者が取るべき対策とは

  • 年金・社会保険

    年金額は理論上最高32万円!どんな条件ならもらえる...

  • 老後

    老後資金1億円準備しなければならないはウソ?ホント...

カテゴリー

  • ニュース
    • 仮想通貨
    • 公社債
  • マネーケア
    • FX
    • マンション投資
    • 不動産投資
    • 仮想通貨
    • 公社債
    • 円預金
    • 外貨預金
    • 投資信託
    • 投資商品
    • 株式投資
    • 金投資
  • マネーリテラシー
    • クイズ
  • ライフ
    • カード・ローン
    • マイホーム・住宅ローン
    • 介護・医療
    • 保険
    • 年金・社会保険
    • 恋愛
    • 教育資金
    • 相続・贈与
    • 税金
    • 結婚・出産
    • 給与・ボーナス
    • 老後
    • 貯金・家計
    • 資産運用
    • 趣味・美容
  • 恋愛小説
    • NO(money+love)
    • ちゃんちゃんCO
    • 恋する3センチヒール
  • 特集

人気記事ランキング

  1. 1

    なぜかお金が貯まらない人の3大理由「カフェ」、「コンビニ」あと1つは...

  2. 2

    あのブランドはこの国で買うと安く手に入る!全18ブランドをご紹介

  3. 3

    年金額は理論上最高32万円!どんな条件ならもらえるの?

ランキング一覧

最新記事

  • メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響ってあるの?

    メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響って...

    2023.03.17

  • まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

    まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

    2023.03.16

  • 押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

    押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

    2023.03.15

月を選択
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月

今月のおすすめ記事

首都圏(東京・千葉・神奈川・埼玉)で一番効率よくお金が貯まるのはどこ!?

首都圏(東京・千葉・神奈川・埼玉)で一番効率よくお金が貯まるのはどこ!?

首都圏(東京・千葉・神奈川・埼玉)で一番効率よくお金が貯まる...

20代女性の貯金額はいくら? 貯蓄を成功させる方法とは

20代女性の貯金額はいくら? 貯蓄を成功させる方法とは

株価下落! その時できる、初心者が取るべき対策とは

株価下落! その時できる、初心者が取るべき対策とは

太陽光発電で損しないために!成功&失敗事例から学ぶ注意点

太陽光発電で損しないために!成功&失敗事例から学ぶ注意点

太陽光発電で損しないために!成功&失敗事例から学ぶ注意点

暗号資産未経験から始めるNFT!法律の整備や利益が出たときの税金は?

暗号資産未経験から始めるNFT!法律の整備や利益が出たときの税金は?

暗号資産未経験から始めるNFT!法律の整備や利益が出たときの...

コア・サテライト戦略を実践・検討!【Z世代のマネー学】から学ぼう

コア・サテライト戦略を実践・検討!【Z世代のマネー学】から学ぼう

コア・サテライト戦略を実践・検討!【Z世代のマネー学】から学...

2020年6月から国民健康保険料が値上げに!すぐにできる対策とは?

2020年6月から国民健康保険料が値上げに!すぐにできる対策...

自賠責保険の6,000億円問題とは?そもそも何のお金なのか知ろう

自賠責保険の6,000億円問題とは?そもそも何のお金なのか知ろう

自賠責保険の6,000億円問題とは?そもそも何のお金なのか知...

「投資初心者×時間のない人」に人気のインデックスファンドとは?

「投資初心者×時間のない人」に人気のインデックスファンドとは?

「投資初心者×時間のない人」に人気のインデックスファンドとは...

gacco受講レポ第2弾!投資の正しい基礎を学べる「人生100年時代 未来につながる投資リテラシー」

gacco受講レポ第2弾!投資の正しい基礎を学べる「人生100年時代 未来につながる投資リテラシー」

gacco受講レポ第2弾!投資の正しい基礎を学べる「人生10...

6000品目超え!10月から値上げで何がどのくらい上がる?

6000品目超え!10月から値上げで何がどのくらい上がる?

6000品目超え!10月から値上げで何がどのくらい上がる?

学校で習っておきたかった!FPの勉強が生活の役に立った体験談

学校で習っておきたかった!FPの勉強が生活の役に立った体験談

学校で習っておきたかった!FPの勉強が生活の役に立った体験談

3,000円から始める不動産投資!J-REITの魅力と運用するきっかけ

3,000円から始める不動産投資!J-REITの魅力と運用するきっかけ

3,000円から始める不動産投資!J-REITの魅力と運用す...

コロナ前後でどう変わった?私たちの国内旅行費用の比較と最新事情

コロナ前後でどう変わった?私たちの国内旅行費用の比較と最新事情

コロナ前後でどう変わった?私たちの国内旅行費用の比較と最新事...

住宅ローンで金利の重要さを実感!金利がお得なネット銀行を紹介

住宅ローンで金利の重要さを実感!金利がお得なネット銀行を紹介

住宅ローンで金利の重要さを実感!金利がお得なネット銀行を紹介

日本では、預金さえしておけば大丈夫といわれる時代がありました。しかし、そんな時代は親の世代でとっくに終わっています。
人生100年時代、老後の時間が長くなるミレニアル世代・Z世代がこれからお金を増やしていくには、投資が欠かせません。
若いうちから身につけておきたいマネー学をチェックしましょう。

ミレニアル世代・Z世代のマネー学
マネリーは、未来への投資を提案・サポートするというミッションのもと、お金の知識やニュース、資産運用の方法などをお届けする情報メディアです。

Categories

ライフ

マネーケア

連載

記事一覧

Menu

トップ

運営会社

  • メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響ってあるの?

  • まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

  • 押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

  • 本当に入るべき保険とは?保険の種類ごとに人気商品をチェック

Copyright © 2025 moneliy(マネリー). All Rights Reserved.

ABOUT

マネリーは、未来への投資を提案・サポートするというミッションのもと、お金の知識やニュース、資産運用の方法などをお届けする情報メディアです。

最新記事

  • メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響ってあるの?

    メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響って...

    2023.03.17

  • まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

    まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

    2023.03.16

  • 押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

    押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

    2023.03.15

  • 本当に入るべき保険とは?保険の種類ごとに人気商品をチェック

    本当に入るべき保険とは?保険の種類ごとに人気商品をチェック

    2023.03.14

  • 【扶養控除の基礎知識】103万円 or 130万円?ボーダーラインの見極めが肝心!

    【扶養控除の基礎知識】103万円 or 130万円?ボーダーラインの...

    2023.03.06