moneliy(マネリー)
  • ライフ
  • マネーケア
  • 連載
  • 記事一覧
moneliy(マネリー)
  • HOME
  • 記事一覧
  • ライフ
ライフ

2019.12.24ライフ, 貯金・家計サイトウ サオリサイトウ サオリ

お得な情報に惑わされない!年末年始に購入すると得をするもの・損しがちなもの

お得な情報に惹かれ行ってしまうと、だめだとわかっていてもつい散財しがちな年末年始のセール。 家に帰って購入したものをみて、不要なものを買ってしまったと...

2019.12.24ライフ, 貯金・家計

サイトウ サオリサイトウ サオリ

ライフ

2019.12.24ライフ, 税金YaccoYacco

住みたい国人気No.1 マレーシアに移住したらどうなる?

物価が安く温暖な気候、さらに親日的な国として人気のマレーシア。 ロングステイ財団の調査では13年連続「住みたい国」第1位に選ばれているほどです。 「将...

2019.12.24ライフ, 税金

YaccoYacco

ライフ

2019.12.23ライフ, 給与・ボーナス大田幸奈大田幸奈

キャリアアップしたい女性必見!仕事効率化iPhoneアプリ5選

仕事でキャリアを積みたいと考えるなら、仕事効率を上げることが大切です。 そのためにはパソコンだけでなく、スマホやタブレッドも仕事仕様にしておくことがお...

2019.12.23ライフ, 給与・ボーナス

大田幸奈大田幸奈

ライフ

2019.12.22ライフ, 給与・ボーナス大田幸奈大田幸奈

2020年仕事効率を上げるコツは、手帳の活用方法にあり

手帳は予定を書きこむだけのものではありません。手帳を上手く活用することで、仕事効率をアップさせることもできるのです。 今回は2020年取り入れてもらい...

2019.12.22ライフ, 給与・ボーナス

大田幸奈大田幸奈

ライフ

2019.12.21ライフ, 趣味・美容森えり森えり

今冬マストで持っておきたい!レディーストレンドアイテムまとめ

着こなしのバリエーションが増える冬は、おしゃれが楽しい季節です。 今冬は、ベイクドカラーやニュアンスカラーなど落ち着いたトーンの、どこかレトロさを感じ...

2019.12.21ライフ, 趣味・美容

森えり森えり

ライフ

2019.12.20ライフ, 給与・ボーナス舟本 美子舟本 美子

こんなに貰っているの!?女性が活躍するボーナスの多い業種紹介【2019】

ボーナスが多い業界・業種はどれぐらいの金額を貰っているのでしょうか。相当な金額のボーナスを貰っている人も多くいます。 ここでは、女性も活躍しているボー...

2019.12.20ライフ, 給与・ボーナス

舟本 美子舟本 美子

ライフ

2019.12.19ライフ, 趣味・美容大田幸奈大田幸奈

【ハワイ旅行】現地で購入するならこのブランドがおすすめ!

年末年始の海外旅行先として、日本人に絶大的な人気を誇る「ハワイ」。 リゾート気分を満喫しつつ、ショッピングも大いに楽しめる土地です。特にアメリカ発のブ...

2019.12.19ライフ, 趣味・美容

大田幸奈大田幸奈

ライフ

2019.12.18ライフたまこたまこ

おしゃれに加湿!インテリアにも使えるおしゃれ加湿器5選

乾燥が気になる冬の季節は、加湿器がマストという人も多いですよね。今回は加湿だけではなく、インテリアとしても使えるちょっぴり素敵な加湿器をご紹介します。...

2019.12.18ライフ

たまこたまこ

ライフ

2019.12.18ライフ, 結婚・出産山田 香織山田 香織

知らないと損する!出産の際に支給される出産育児一時金

出産の際に、42万円もの支給を受けられることはご存知ですか。 出産育児一時金を知らないと、多額の出産費用をすべて自己負担しないといけないと勘違いしてし...

2019.12.18ライフ, 結婚・出産

山田 香織山田 香織

ライフ

2019.12.17ライフ上田テントウ上田テントウ

表参道の穴場カフェ!お店の看板メニューや新商品をご紹介

表参道といえば、青山通りや骨董通りなどの大通り沿いに多数のカフェが立ち並ぶことで有名です。 しかし、実は大通りから一歩外れた路地などにも、おしゃれ&美...

2019.12.17ライフ

上田テントウ上田テントウ

ライフ

2019.12.16ライフ大田幸奈大田幸奈

できる女性の通勤バッグ!海外ハイブランドおすすめ5選

「見た目が9割」とされるように、できる女になるには仕事内容だけでなく、身なりを整えることも大切です。 そこで今回は通勤バッグにおすすめの海外ハイブラン...

2019.12.16ライフ

大田幸奈大田幸奈

ライフ

2019.12.15ライフ, 趣味・美容みなりこみなりこ

簡単DIYは100均におまかせ!おしゃれさも実用性も叶えよう

「DIYにチャレンジしてみたいけど難しそう…」そんな人におすすめしたいのが、100均を活用したDIYです。 DIY人気を受け、最近では100均でも木材...

2019.12.15ライフ, 趣味・美容

みなりこみなりこ

  • 
  • 1
  • …
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • …
  • 119
  • 

おすすめの記事

  • マネーケア

    東京オリンピック後の経済予想 2020年以降、東京...

  • マネーケア

    経済成長率が悪い時期、株式投資はどのようなスタンス...

  • RPGから学ぶ!資産運用を始める前に知っておきたいリスクとバランスの話
    マネーケア

    RPGから学ぶ!資産運用を始める前に知っておきたい...

  • マネーケア

    芸能人逮捕ニュースで気になる保釈金の仕組みとは?

カテゴリー

  • ニュース
    • 仮想通貨
    • 公社債
  • マネーケア
    • FX
    • マンション投資
    • 不動産投資
    • 仮想通貨
    • 公社債
    • 円預金
    • 外貨預金
    • 投資信託
    • 投資商品
    • 株式投資
    • 金投資
  • マネーリテラシー
    • クイズ
  • ライフ
    • カード・ローン
    • マイホーム・住宅ローン
    • 介護・医療
    • 保険
    • 年金・社会保険
    • 恋愛
    • 教育資金
    • 相続・贈与
    • 税金
    • 結婚・出産
    • 給与・ボーナス
    • 老後
    • 貯金・家計
    • 資産運用
    • 趣味・美容
  • 恋愛小説
    • NO(money+love)
    • ちゃんちゃんCO
    • 恋する3センチヒール
  • 特集

人気記事ランキング

  1. 1

    なぜかお金が貯まらない人の3大理由「カフェ」、「コンビニ」あと1つは...

  2. 2

    あのブランドはこの国で買うと安く手に入る!全18ブランドをご紹介

  3. 3

    年金額は理論上最高32万円!どんな条件ならもらえるの?

ランキング一覧

最新記事

  • メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響ってあるの?

    メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響って...

    2023.03.17

  • まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

    まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

    2023.03.16

  • 押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

    押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

    2023.03.15

月を選択
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月

今月のおすすめ記事

冷蔵庫の収納用品を一新!かかった費用を大公開&買い替えのメリット

冷蔵庫の収納用品を一新!かかった費用を大公開&買い替えのメリット

冷蔵庫の収納用品を一新!かかった費用を大公開&買い替えのメリ...

こんなに違いが?!gacco「知っておくべきお金の知識」を受講して学んだこと

こんなに違いが?!gacco「知っておくべきお金の知識」を受講して学んだこと

こんなに違いが?!gacco「知っておくべきお金の知識」を受...

片づけのプロが自宅で愛用する収納用品TOP3とお金をかける理由

片づけのプロが自宅で愛用する収納用品TOP3とお金をかける理由

片づけのプロが自宅で愛用する収納用品TOP3とお金をかける理...

【大手3社を比較】宅配料金を安く抑えたい方必見!サイズごとに配送方法を変えよう

【大手3社を比較】宅配料金を安く抑えたい方必見!サイズごとに配送方法を変えよう

【大手3社を比較】宅配料金を安く抑えたい方必見!サイズごとに...

確定拠出年金の加入年齢引き上げ、どう変わるの?

確定拠出年金の加入年齢引き上げ、どう変わるの?

YouTube【72 ch.】八木エミリーさんに学ぶ、新時代のマネーリテラシーを視聴して得た知識とは?/#4・#5不動産投資論解説編

YouTube【72 ch.】八木エミリーさんに学ぶ、新時代のマネーリテラシーを視聴して得た知識とは...

YouTube【72 ch.】八木エミリーさんに学ぶ、新時代...

決算書は会社版家計簿!?どこを見れば良い?どんなことがわかる?株式投資のポイント解説

決算書は会社版家計簿!?どこを見れば良い?どんなことがわかる?株式投資のポイント解説

決算書は会社版家計簿!?どこを見れば良い?どんなことがわかる...

1週間食費-1万円が実現!?ポイ活利用で家計にプラス!節約レシピも考えてみた

1週間食費-1万円が実現!?ポイ活利用で家計にプラス!節約レシピも考えてみた

1週間食費-1万円が実現!?ポイ活利用で家計にプラス!節約レ...

知って損なし!投資の基礎を学べる話題の資産形成セミナーをレポート

知って損なし!投資の基礎を学べる話題の資産形成セミナーをレポート

知って損なし!投資の基礎を学べる話題の資産形成セミナーをレポ...

家事に時給をつけるならいくら?仕事と家事を両立するコツとは

家事に時給をつけるならいくら?仕事と家事を両立するコツとは

家事に時給をつけるならいくら?仕事と家事を両立するコツとは

損するの?得するの?元証券ウーマンの先輩がギモンに答えます!

損するの?得するの?元証券ウーマンの先輩がギモンに答えます!

損するの?得するの?元証券ウーマンの先輩がギモンに答えます!

我が子が損する行動をしないために。親子で学ぶ「行動ファイナンス」

我が子が損する行動をしないために。親子で学ぶ「行動ファイナンス」

我が子が損する行動をしないために。親子で学ぶ「行動ファイナン...

コロナショックから始めた株式投資!初心者の私がやったこと

コロナショックから始めた株式投資!初心者の私がやったこと

コロナショックから始めた株式投資!初心者の私がやったこと

いよいよ高校授業で金融教育開始!気になる内容を徹底解説

いよいよ高校授業で金融教育開始!気になる内容を徹底解説

投資する上で大切な3つのリターン視点

【Z世代のマネー学】投資する上で大切な3つのリターン視点

【Z世代のマネー学】投資する上で大切な3つのリターン視点

日本では、預金さえしておけば大丈夫といわれる時代がありました。しかし、そんな時代は親の世代でとっくに終わっています。
人生100年時代、老後の時間が長くなるミレニアル世代・Z世代がこれからお金を増やしていくには、投資が欠かせません。
若いうちから身につけておきたいマネー学をチェックしましょう。

ミレニアル世代・Z世代のマネー学
マネリーは、未来への投資を提案・サポートするというミッションのもと、お金の知識やニュース、資産運用の方法などをお届けする情報メディアです。

Categories

ライフ

マネーケア

連載

記事一覧

Menu

トップ

運営会社

  • メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響ってあるの?

  • まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

  • 押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

  • 本当に入るべき保険とは?保険の種類ごとに人気商品をチェック

Copyright © 2025 moneliy(マネリー). All Rights Reserved.

ABOUT

マネリーは、未来への投資を提案・サポートするというミッションのもと、お金の知識やニュース、資産運用の方法などをお届けする情報メディアです。

最新記事

  • メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響ってあるの?

    メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響って...

    2023.03.17

  • まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

    まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

    2023.03.16

  • 押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

    押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

    2023.03.15

  • 本当に入るべき保険とは?保険の種類ごとに人気商品をチェック

    本当に入るべき保険とは?保険の種類ごとに人気商品をチェック

    2023.03.14

  • 【扶養控除の基礎知識】103万円 or 130万円?ボーダーラインの見極めが肝心!

    【扶養控除の基礎知識】103万円 or 130万円?ボーダーラインの...

    2023.03.06