できる女性の通勤バッグ!海外ハイブランドおすすめ5選
「見た目が9割」とされるように、できる女になるには仕事内容だけでなく、身なりを整えることも大切です。
そこで今回は通勤バッグにおすすめの海外ハイブランドを5つ集めました。ハイセンスでおしゃれなハイブランドのバッグをひとつ投入するだけで、一気にできる女を演出できるかも!?
値段の価値あり!デザインも機能も一流「エルメス」
フランスパリ発祥の「HERMES(エルメス)」は、男女問わず憧れのメゾンブランドです。
そんなエルメスでの人気2トップのバッグが、「バーキン”と“ケリー」。どちらもビジネスシーンにマッチするデザインのバッグです。
ケリーはトップハンドルがひとつで、型崩れがしにくくシックなデザインになっています。一方バーキンはトップハンドルがふたつあり、内部に仕切りがなく収納力が魅力です。バーキンの方がケリーよりカジュアルなため、きっちりスーツならケリーが、カジュアルスーツならバーキンを選ぶのがおすすめ。
参考URL:https://allu-official.com/brand/blog/b4843/
美しさと上質さを兼ね備えた「クロエ」
「Chloe(クロエ)」はギャビー・アギヨンが、フランスで始めたブランドです。これまで数多くのデザイナーが参加し、洗練された近代的なデザインのアイテムを発信してきました。そんなクロエのバッグでは、「パディントン」が有名です。大きなキーモチーフが付いたデザインが特徴で日本でも大人気でしたが。現在は製造終了となっています。
いま注目のバッグは、2019年に10周年を迎えた「マーシー」です。ハンドバッグは曲線が美しいステッチに、丈夫で柔らかいハンドルが特徴。手にフィットしやすいので、毎日の通勤に大活躍すること間違いなしです。
参考URL:https://www.chloe.com/jp/_cod45313217md.html
リーズナブルなのに気品が漂う「フルラ」
イタリア発の革製品メーカーである「FURLA(フルラ)」は、シンプルながら洗練されたデザインのバッグがそろうハイブランドです。手触り柔らかな上質本革のバッグが10万円以内でたくさん販売されています。
ハイブランドでありながらリーズナブルなお値段以上におすすめのポイントが、トートバッグデザインの種類が豊富なことです。荷物が多い人には、すっきりとしたデザインに気品が漂う「ミミ」のトートバッグLがおすすめ。荷物は少なめという人には、小ぶりでショルダーストラップ付きの“アルバ”が人気です。
参考URL:https://www.furla.com/jp/ja/eshop/women%27s/%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%B0/?section=8&item=