moneliy(マネリー)
  • ライフ
  • マネーケア
  • 連載
  • 記事一覧
moneliy(マネリー)
  • HOME
  • 記事一覧
  • ライフ
  • 貯金・家計
貯金・家計

2020.03.06貯金・家計舟本 美子舟本 美子

やらなきゃ損!申請すればもらえるお金、返ってくるお金

20代、30代の女性は、転職したり結婚したりとライフステージが変わることがあり、何かとお金が必要になります。そんなときに、支払ったはずの税金が戻ってき...

2020.03.06貯金・家計

舟本 美子舟本 美子

貯金・家計

2020.03.05貯金・家計C・M

共働き夫婦の平均的な貯金額は?貯金のコツも紹介!

夫婦で共働きをするなら、やはり収入が増える分貯金は増やしていきたいですよね。 ですが「具体的にいくらくらい貯めれば良いんだろう?」と悩んでしまう人は多...

2020.03.05貯金・家計

C・M

貯金・家計

2020.02.06貯金・家計稲村 優貴子稲村 優貴子

使う財布を変えるだけ! ミニ財布のメリットで貯金が増える理由とは?

長財布を使えばお金が貯まると聞いたことはありませんか? 綺麗なお札をそろえて入れておけば金運もアップしそうですが、最近はミニ財布に注目が集まっています...

2020.02.06貯金・家計

稲村 優貴子稲村 優貴子

貯金・家計

2020.01.31貯金・家計タケイ 啓子タケイ 啓子

稼げるポイ活! ポイントサイト・懸賞サイトの賢い選び方

ちょっとしたスキマ時間にお小遣い稼ぎができると評判のポイ活。よりオトクに活用するにはサイト選びが肝心です。 今回は、ポイントサイト・懸賞サイトの賢い選...

2020.01.31貯金・家計

タケイ 啓子タケイ 啓子

貯金・家計

2020.01.20貯金・家計C・M

賃貸で二人暮らしをするメリットと部屋探しのポイントについて解説

カップルの同棲、二人世帯の夫婦、友達同士でのルームシェアなど、賃貸マンション・アパート等で二人暮らしを考えるケースはたくさんあります。 そんな二人暮ら...

2020.01.20貯金・家計

C・M

貯金・家計

2020.01.13貯金・家計金谷 ひつじ金谷 ひつじ

新商品はポイントでお得にゲット!おすすめポイ活アプリ3選

ポイント活動(ポイ活)したいけど、どう始めたらいいのかわからず結局何もしていない…という人は意外と多いもの。そんな人には、無料で手軽に始められるポイ活...

2020.01.13貯金・家計

金谷 ひつじ金谷 ひつじ

貯金・家計

2020.01.10貯金・家計稲村 優貴子稲村 優貴子

2020年7月からレジ袋有料! 財布にも環境にもやさしいエコとは?

今、日本にとどまらず地球規模でプラスチックごみが問題となっています。その抑制のために、2020年7月から、スーパーやコンビニなど、国内の店舗で配布する...

2020.01.10貯金・家計

稲村 優貴子稲村 優貴子

貯金・家計

2020.01.09貯金・家計C・M

2人暮らしの平均の食費はどのくらい?節約する方法とは?

2人暮らしの世帯では、毎月の食費はいくらくらいになるのでしょうか。 毎月の出費のことですから、ある程度目安となる食費はしっかり把握しておきたいですよね...

2020.01.09貯金・家計

C・M

貯金・家計

2020.01.07貯金・家計廣木 智代廣木 智代

夫婦の財布、別と一緒どっちが良いの?

少し前までの日本では、夫の収入を専業主婦である妻がやりくりして家計を管理するという家庭が一般的でした。しかし、最近は妻の収入も家計を支える柱として必須...

2020.01.07貯金・家計

廣木 智代廣木 智代

貯金・家計

2019.12.25貯金・家計サイトウ サオリサイトウ サオリ

初詣の正しい参拝方法とは?マナーとポイントをチェック

初詣は新年を迎えて初めて神社やお寺にお参りして、その年の無事を祈ることです。無病息災や家内安全などをお祈りすることが多いですね。 そんな初詣ですが、た...

2019.12.25貯金・家計

サイトウ サオリサイトウ サオリ

貯金・家計

2019.12.24貯金・家計サイトウ サオリサイトウ サオリ

お得な情報に惑わされない!年末年始に購入すると得をするもの・損しがちなもの

お得な情報に惹かれ行ってしまうと、だめだとわかっていてもつい散財しがちな年末年始のセール。 家に帰って購入したものをみて、不要なものを買ってしまったと...

2019.12.24貯金・家計

サイトウ サオリサイトウ サオリ

貯金・家計

2019.12.06貯金・家計いさまるいさまる

食費の節約にも!新商品をお得に試せるサービス3選

家計の大きな負担となる食費。美味しいものをお得に食べつつ節約できると嬉しいですよね。実は、商品情報の協力をするだけで、無料やお得価格で新商品を試せるサ...

2019.12.06貯金・家計

いさまるいさまる

  • 
  • 1
  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • …
  • 25
  • 

おすすめの記事

  • マネーケア

    芸能人逮捕ニュースで気になる保釈金の仕組みとは?

  • 貯金・家計

    意外と知らない!生理にかかる費用は生涯いくら?

  • 株式投資

    株価下落! その時できる、初心者が取るべき対策とは

  • マネーケア

    キャッシュレスで賢く貯める!半年で5万円の貯金増額...

カテゴリー

  • ニュース
    • 仮想通貨
    • 公社債
  • マネーケア
    • FX
    • マンション投資
    • 不動産投資
    • 仮想通貨
    • 公社債
    • 円預金
    • 外貨預金
    • 投資信託
    • 投資商品
    • 株式投資
    • 金投資
  • マネーリテラシー
    • クイズ
  • ライフ
    • カード・ローン
    • マイホーム・住宅ローン
    • 介護・医療
    • 保険
    • 年金・社会保険
    • 恋愛
    • 教育資金
    • 相続・贈与
    • 税金
    • 結婚・出産
    • 給与・ボーナス
    • 老後
    • 貯金・家計
    • 資産運用
    • 趣味・美容
  • 恋愛小説
    • NO(money+love)
    • ちゃんちゃんCO
    • 恋する3センチヒール
  • 特集

人気記事ランキング

  1. 1

    なぜかお金が貯まらない人の3大理由「カフェ」、「コンビニ」あと1つは...

  2. 2

    あのブランドはこの国で買うと安く手に入る!全18ブランドをご紹介

  3. 3

    年金額は理論上最高32万円!どんな条件ならもらえるの?

ランキング一覧

最新記事

  • メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響ってあるの?

    メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響って...

    2023.03.17

  • まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

    まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

    2023.03.16

  • 押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

    押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

    2023.03.15

月を選択
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月

今月のおすすめ記事

車に乗る人でなくても知っておきたい!お得で便利なETC2.0とは?

車に乗る人でなくても知っておきたい!お得で便利なETC2.0とは?

車に乗る人でなくても知っておきたい!お得で便利なETC2.0...

学校で習っておきたかった!FPの勉強が生活の役に立った体験談

学校で習っておきたかった!FPの勉強が生活の役に立った体験談

学校で習っておきたかった!FPの勉強が生活の役に立った体験談

スキマ時間に効率よくお金の基礎が学べる!オンライン講座「人生100年時代 未来につながるマネーリテラ...

スキマ時間に効率よくお金の基礎が学べる!オンライン講座「人生...

2023年提出分の確定申告は要注意!変更点をわかりやすく解説

2023年提出分の確定申告は要注意!変更点をわかりやすく解説

2023年提出分の確定申告は要注意!変更点をわかりやすく解説

収納用品を節約したい人必見!100均での商品選びのポイントと差額を紹介

収納用品を節約したい人必見!100均での商品選びのポイントと差額を紹介

収納用品を節約したい人必見!100均での商品選びのポイントと...

メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響ってあるの?

暗号資産(仮想通貨)未経験から学ぶNFT!なんで注目されているの?

暗号資産(仮想通貨)未経験から学ぶNFT!なんで注目されてい...

【実体験】つみたてNISAで投資信託して変わったこと4つ

【実体験】つみたてNISAで投資信託して変わったこと4つ

【実体験】つみたてNISAで投資信託して変わったこと4つ

自分に合ったポートフォリオとは?自分のリスク許容度はどれくらい?

【Z世代のマネー学】自分に合ったポートフォリオとは?自分のリスク許容度はどれくらい?

【Z世代のマネー学】自分に合ったポートフォリオとは?自分のリ...

メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響ってあるの?

メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響ってあるの?

メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に...

住宅ローン控除の申請は意外と簡単!わが家に戻るお金は最大何円?

住宅ローン控除の申請は意外と簡単!わが家に戻るお金は最大何円?

住宅ローン控除の申請は意外と簡単!わが家に戻るお金は最大何円...

確定申告で見える景色が変わった!レシートがお金に思える理由とは

確定申告で見える景色が変わった!レシートがお金に思える理由とは

確定申告で見える景色が変わった!レシートがお金に思える理由と...

YouTube【72 ch.】八木エミリーさんに学ぶ、新時代のマネーリテラシーを視聴して得た知識とは?/#1超入門編#2将来のお金編

YouTube【72 ch.】八木エミリーさんに学ぶ、新時代のマネーリテラシーを視聴して得た知識とは...

YouTube【72 ch.】八木エミリーさんに学ぶ、新時代...

確定申告であなたにも得するチャンスあり?「還付申告」をチェック

確定申告であなたにも得するチャンスあり?「還付申告」をチェック

確定申告であなたにも得するチャンスあり?「還付申告」をチェッ...

YouTube【72 ch.】八木エミリーさんに学ぶ、新時代のマネーリテラシーを視聴して得た知識とは?/#6不動産投資論・利益と節税編

YouTube【72 ch.】八木エミリーさんに学ぶ、新時代のマネーリテラシーを視聴して得た知識とは...

YouTube【72 ch.】八木エミリーさんに学ぶ、新時代...

つみたてNISA口座を開設する前にチェック!失敗談に学ぶ注意点とは?

つみたてNISA口座を開設する前にチェック!失敗談に学ぶ注意点とは?

つみたてNISA口座を開設する前にチェック!失敗談に学ぶ注意...

日本では、預金さえしておけば大丈夫といわれる時代がありました。しかし、そんな時代は親の世代でとっくに終わっています。
人生100年時代、老後の時間が長くなるミレニアル世代・Z世代がこれからお金を増やしていくには、投資が欠かせません。
若いうちから身につけておきたいマネー学をチェックしましょう。

ミレニアル世代・Z世代のマネー学
マネリーは、未来への投資を提案・サポートするというミッションのもと、お金の知識やニュース、資産運用の方法などをお届けする情報メディアです。

Categories

ライフ

マネーケア

連載

記事一覧

Menu

トップ

運営会社

  • メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響ってあるの?

  • まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

  • 押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

  • 本当に入るべき保険とは?保険の種類ごとに人気商品をチェック

Copyright © 2025 moneliy(マネリー). All Rights Reserved.

ABOUT

マネリーは、未来への投資を提案・サポートするというミッションのもと、お金の知識やニュース、資産運用の方法などをお届けする情報メディアです。

最新記事

  • メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響ってあるの?

    メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響って...

    2023.03.17

  • まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

    まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

    2023.03.16

  • 押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

    押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

    2023.03.15

  • 本当に入るべき保険とは?保険の種類ごとに人気商品をチェック

    本当に入るべき保険とは?保険の種類ごとに人気商品をチェック

    2023.03.14

  • 【扶養控除の基礎知識】103万円 or 130万円?ボーダーラインの見極めが肝心!

    【扶養控除の基礎知識】103万円 or 130万円?ボーダーラインの...

    2023.03.06