銀行アプリは安心&使いやすい!おすすめ3社のサービスを紹介

貯金・家計

振込や預金を、スマホひとつでサクッと完結してくれる銀行アプリ。利用者が増えているものの、「セキュリティが不安」「サービスをよく知らない」という人も多いのではないでしょうか?
今回は、サービスが充実している銀行3社のアプリを紹介。それぞれの特徴もまとめました。

楽天銀行のアプリサービス

楽天銀行アプリの基本的なサービスとは?

国内のネット銀行で最初に800万口座を突破した(2019年)「楽天銀行」。幅広い商品やサービスを取り扱う大手ネット銀行です。豊富で便利な楽天銀行のサービスを、さらに使いやすくしてくれるのが「楽天銀行アプリ」

楽天銀行アプリを使うと、口座開設や残高照会、入出金明細の確認などがよりスムーズに行えます。口座開設については、アプリから必要書類を送付すれば、郵送よりも素早く手続きが完了します。

こまめにチェックしておきたい残高や入出金明細は、ログイン後のダッシュボードからまとめて確認が可能です。その他にも、定期預金、外貨預金の預け入れなど、楽天銀行のほぼ全ての取引が行えます。

メールやワンタイム認証でセキュリティを強化

「スマホでの取引は安全面が不安」という人もいると思いますが、手軽なだけではなく、セキュリティも整っています。
まずログインでは、ID・パスワード入力不要の指紋認証が設定でき、手軽かつ安全です。

また、ログインや取引後には「ログイン手続きメール」が来るので、なりすましがあった場合にもすぐに知ることも可能。
取引によっては「ワンタイム認証」で、手続きごとに変わる1度限りのパスワードも組み合わせるとこで、セキュリティをさらに強化しています。

独自のサービスが充実している

楽天銀行アプリには、独自のサービスも豊富です。
幹事を引き受けることが多い人に便利なサービスが「楽々ワリカン」。簡単操作で均等割りや負担金額を調整して、割り勘計算をしてくれます。

使い方は、楽々ワリカンのイベント作成画面にイベント情報や参加者名、ワリカンする金額を入力し、ワリカン計算で金額を調整すれば完了。
参加者名とそれぞれの金額や支払状況が一覧になったページをメッセージアプリやメールで送信できるので、前もって送っておけば集金もスムーズです。

その他に、公共料金や通販などでコンビニ支払いを利用している人向けの「楽天銀行コンビニ支払いサービス」もあります。
コンビニ払込票のバーコードをアプリで読み込むと、家にいながらでも楽天銀行口座から決済できる仕組みです。手間が省けるうえに、楽天スーパーポイントがたまるというメリットもあります。
参考:楽天銀行-個人のお客様向けアプリインターネット銀行で初めて800万口座を達成ワンタイム認証楽々ワリカン楽天銀行コンビニ支払いサービス

住信SBIネット銀行のアプリサービス

住信SBIネット銀行アプリの基本的なサービスとは?

「住信SBIネット銀行」は、数多いネット銀行の中で、預金総残高や住宅ローン取り扱い額がトップクラス。シンプルな操作性で機能が充実している住信SBIネット銀行のアプリは、140万ダウンロードを突破するほどの人気です。振込や定期預金だけでなく、外貨預金や、純金積み立てなどの幅広い取引もアプリで完結します。

便利な機能のひとつが「かんたん残高照会」
初期設定でオンにしておくと、ログイン不要でアプリを開くとすぐに残高を確認できます。直近10件までの入出金明細もまとめて表示され、知りたい情報が瞬時にわかります。残高照会の表示やアイコンなどは、自由にカスタムして自分仕様にすることも可能です。

4パターンのログイン方法でスマート&安心

住信SBIネット銀行のアプリにログインする方法は、4パターンから選べます。
初期設定時のみ、ユーザーネームやWEBログインパスワードを入力すれば、その後の操作はスムーズ。安全性の高いパターン認証、PINコード認証、指紋認証、Face IDのいずれかの認証方法で、素早くログインできます。

リアルタイムでの通知機能もあり、入金や振込、その他重要なお知らせなどを、いち早く知ることも可能です。

目的別の口座やデビットカードとの連携が便利

メインの口座以外に、目的別の口座を最大5つまで作れる機能が特徴的。
例えば、旅行用の貯金や、自己投資のための貯金など、目標やライフスタイルに合わせて作っておくと便利です。目標金額を設定しておくと、達成状況をグラフや達成率で詳しく確認できるので、資産形成もスムーズになります。

また、住信SBIネット銀行で発行したデビットカードを持っている方はアプリと連携すれば、よりスマートにお金が管理できます。デビットカードの利用を即時に反映してくれるので、アプリを開けばすぐにいくら使ったかが把握できます。カードがお財布代わりになるうえに、家計簿がわりにもなる便利なサービスです。
参考:AppStore住信SBIネット銀行目的別口座 住信SBIネット銀行のデビットカード

三井住友銀行のアプリサービス

三井住友銀行アプリの基本的なサービスとは?

「三井住友銀行」は、日本だけでなくアジアをリードする、3大メガバンクのひとつ。リニューアルされた「三井住友銀行アプリ」は、よりスマートに、より安心して使える機能が搭載されています。

シンプルなホーム画面では、残高照会が表示され、アイコンをタップすると利用明細の確認も可能です。保有している口座の合計残高を、円グラフで見られるので、資産比率もひと目で把握しやすくなっています。
その他、振込や振替、「SMBC日興証券」の口座を連携させ残高照会を確認することもできます。

無料ウイルスソフトも対応で情報を守る

三井住友銀行アプリでは、指紋・声・顔から生体認証し、パスワード入力不要で安全にログインできます。よりセキュリティ強化したい場合には、アプリ起動時のパスワードを設定する方法もあります。

また、「PhisiWall(フィッシュウォール)プレミアム」という無料のウイルス対策ソフトで、フィッシングや不正送金から大切な情報を守ってくれます。
さらに、取引によっては「ワンタイムパスワード」で、セキュリティレベルを強化。手軽な操作性も、レベルの高いセキュリティも両立しています。

家計に管理に役立つサービスも充実

通帳にメモをして、わかりやすくしたいという人におすすめなのが「My通帳」という機能です。
入出金明細に、メモや色変更をしてカスタマイズできます。ひと月の流れをわかりやすく見たいという人には、カレンダー上で預金やカードローンの入出金履歴をチェックできる機能もあります。

また、三井住友銀行アプリと「Moneytree(マネーツリー)」という資産管理アプリを連携させると、サービスの幅が拡大。日本全国の銀行口座、電子マネー、国内の金融資産まで一覧で表示できるので、他社の口座まで丸ごと管理できます。
参考:スマートフォンアプリ「三井住友銀行アプリ」

まとめ

銀行アプリは、銀行の手続きにとどまらず、家計管理や日々の生活に役立つサービスまで充実しています。セキュリティ面も強化されており、安心して使える点も魅力です。銀行アプリは、銀行ごとに取引可能な幅やサービスに特徴があるため、「自分にとって使いやすいか」を見極めて選んでみてくださいね。

いさまる

看護師として病棟やクリニックで働いた後、新しいことに挑戦すべくライターに転職。 1歳半のやんちゃで泣き虫の息子とお出かけするのが日々の楽しみです。

プロフィール

関連記事一覧