moneliy(マネリー)
  • ライフ
  • マネーケア
  • 連載
  • 記事一覧
moneliy(マネリー)
  • HOME
  • 記事一覧
  • 恋愛小説
恋愛小説

2017.05.01恋愛小説, 恋する3センチヒールみかみ

4章第6話:「陽気なピーナッツ」/恋する3センチヒール

改めて資産形成をする理由を感じた俊明。 勝手に玲奈との将来を考えてしまったがある失態をして怒られてしまい… 前回 4章第5話:「時間軸」 4章第6話「...

2017.05.01恋愛小説, 恋する3センチヒール

みかみ

恋愛小説

2017.04.26恋愛小説, NO(money+love)みかみ

第10話:「一週間記念」/NO(money+love) —私らしい人生って?—

毎日新しい気づきがあり、桃夏の心に大きな変化が現れはじめる。 前回 NOマネ第9話「会社帰りのデート」 第10話「一週間記念」 朝活を始めて、一週間。...

2017.04.26恋愛小説, NO(money+love)

みかみ

恋愛小説

2017.04.24恋愛小説, 恋する3センチヒールみかみ

4章第5話:「時間軸」/恋する3センチヒール

投資として何を資産運用に取り入れたらよいのか悩む俊明。 老後という言葉から勝手な未来を想像してしまい… 前回 4章第4話:「2回目の乾杯!」 4章第5...

2017.04.24恋愛小説, 恋する3センチヒール

みかみ

恋愛小説

2017.04.19恋愛小説, NO(money+love)みかみ

第9話:「会社帰りのデート」/NO(money+love) —私らしい人生って?—

遠ざけていたお金への意識をガラリと変えるまりんの言葉。 少しずつまりんとの距離が近づいていき… 前回 第8話「不明金の行方」 第9話「会社帰りのデート...

2017.04.19恋愛小説, NO(money+love)

みかみ

恋愛小説

2017.04.17恋愛小説, 恋する3センチヒールみかみ

4章第4話:「2回目の乾杯!」/恋する3センチヒール

一人で投資について学んでいた俊明だが利回りばかりに捉われて本質を見失ってしまっていた。 玲奈は俊明との関係を深めていくのか… 前回 4章第3話:「ギャ...

2017.04.17恋愛小説, 恋する3センチヒール

みかみ

恋愛小説

2017.04.12恋愛小説, NO(money+love)みかみ

第8話:「不明金の行方」/NO(money+love) —私らしい人生って?—

過去を振り返った桃夏。 まりんの力で人生を変えることはできるのか。 前回 第7話「過去のネック」 第8話「不明金の行方」 「心音さんにも再会して、過去...

2017.04.12恋愛小説, NO(money+love)

みかみ

恋愛小説

2017.04.10恋愛小説, 恋する3センチヒールみかみ

4章第3話:「ギャンブラー」/恋する3センチヒール

久しぶりの俊明との会話。 会えない間に俊明はいろいろな考えを持ち始めていて… 前回 4章第2話:「2年越しの再会」 4章第3話「ギャンブラー」 「乾杯...

2017.04.10恋愛小説, 恋する3センチヒール

みかみ

恋愛小説

2017.04.05恋愛小説, NO(money+love)みかみ

第7話:「過去のネック」/NO(money+love) —私らしい人生って?—

自分のことを自分で幸せにするためまずはなぜ保険に加入しなかったかの理由を探ることに。 理由にはある男性の存在がいて… 前回 第6話「シンプルなルール」...

2017.04.05恋愛小説, NO(money+love)

みかみ

恋愛小説

2017.04.03恋愛小説, 恋する3センチヒールみかみ

4章第2話:「2年越しの再会」/恋する3センチヒール

玲奈と離れている間に資産形成を学んでいった俊明。 2年の間に二人はどう変わったのか。 前回 4章第1話:「2018年5月」 4章第2話「2年越しの再会...

2017.04.03恋愛小説, 恋する3センチヒール

みかみ

恋愛小説

2017.03.31恋愛小説, 恋する3センチヒールmoneliy編集部moneliy編集部

ついに最終章が開始!「恋する3センチヒール」Perfect Navi-Part.2-

読んでいくうちに投資について学べる「恋する3センチヒール」がついに最終章の第4章となります。 恋3ヒール第4章が始まる前に、第1章から第3章までのおさ...

2017.03.31恋愛小説, 恋する3センチヒール

moneliy編集部moneliy編集部

恋愛小説

2017.03.29恋愛小説, NO(money+love)みかみ

第6話:「シンプルなルール」/NO(money+love) —私らしい人生って?—

自分のことを大事にしない桃夏に対し、怒ってしまうまりん。 桃夏を変えるシンプルなルールとは… 前回 第5話「朝活と思い出」 第6話「シンプルなルール」...

2017.03.29恋愛小説, NO(money+love)

みかみ

恋愛小説

2017.03.27恋愛小説, 恋する3センチヒールみかみ

4章第1話:「2018年5月」/恋する3センチヒール

物語は、玲奈と俊明が再会してから2年後に・・・ 二人は一体どうなったのか。 玲奈が資産運用を決意した3章はこちらから 4章第1話「2018年5月」 【...

2017.03.27恋愛小説, 恋する3センチヒール

みかみ

  • 
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 

おすすめの記事

  • 貯金・家計

    貯金「500万円の壁」貯めるにはどんな方法がある?

  • 老後

    50歳で早期リタイア、老後資金は1億円で足りる?

  • マネーケア

    「山崎50年」でキャピタルゲインを手に入れる 注目...

  • 年金・社会保険

    年金額は理論上最高32万円!どんな条件ならもらえる...

カテゴリー

  • ニュース
    • 仮想通貨
    • 公社債
  • マネーケア
    • FX
    • マンション投資
    • 不動産投資
    • 仮想通貨
    • 公社債
    • 円預金
    • 外貨預金
    • 投資信託
    • 投資商品
    • 株式投資
    • 金投資
  • マネーリテラシー
    • クイズ
  • ライフ
    • カード・ローン
    • マイホーム・住宅ローン
    • 介護・医療
    • 保険
    • 年金・社会保険
    • 恋愛
    • 教育資金
    • 相続・贈与
    • 税金
    • 結婚・出産
    • 給与・ボーナス
    • 老後
    • 貯金・家計
    • 資産運用
    • 趣味・美容
  • 恋愛小説
    • NO(money+love)
    • ちゃんちゃんCO
    • 恋する3センチヒール
  • 特集

人気記事ランキング

  1. 1

    なぜかお金が貯まらない人の3大理由「カフェ」、「コンビニ」あと1つは...

  2. 2

    あのブランドはこの国で買うと安く手に入る!全18ブランドをご紹介

  3. 3

    年金額は理論上最高32万円!どんな条件ならもらえるの?

ランキング一覧

最新記事

  • メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響ってあるの?

    メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響って...

    2023.03.17

  • まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

    まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

    2023.03.16

  • 押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

    押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

    2023.03.15

月を選択
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月

今月のおすすめ記事

日本のカジノは違法or合法?海外との違いや国内の現状を知ろう

日本のカジノは違法or合法?海外との違いや国内の現状を知ろう

日本のカジノは違法or合法?海外との違いや国内の現状を知ろう

未来に備える!72のライフプランシミュレーションを体験して将来の不安を軽減させよう

未来に備える!72のライフプランシミュレーションを体験して将来の不安を軽減させよう

未来に備える!72のライフプランシミュレーションを体験して将...

「投資に回すお金はない」は思い込み?資産運用と保険の見直しセミナー参加レポ

「投資に回すお金はない」は思い込み?資産運用と保険の見直しセミナー参加レポ

「投資に回すお金はない」は思い込み?資産運用と保険の見直しセ...

つみたてNISA運用の実践をサポートしてくれる!Z世代のマネー学はもう読んだ?

つみたてNISA運用の実践をサポートしてくれる!Z世代のマネー学はもう読んだ?

つみたてNISA運用の実践をサポートしてくれる!Z世代のマネ...

実は現金派?Z世代のキャッシュレス決済とお金の管理方法を提案!

実は現金派?Z世代のキャッシュレス決済とお金の管理方法を提案!

実は現金派?Z世代のキャッシュレス決済とお金の管理方法を提案...

コロナ禍での妊娠生活!里帰りを決めた理由と家計の変化への対応策

コロナ禍での妊娠生活!里帰りを決めた理由と家計の変化への対応策

コロナ禍での妊娠生活!里帰りを決めた理由と家計の変化への対応...

YouTube【72 ch.】八木エミリーさんに学ぶ、新時代のマネーリテラシーを視聴して得た知識とは?/#3 72の法則編

YouTube【72 ch.】八木エミリーさんに学ぶ、新時代のマネーリテラシーを視聴して得た知識とは...

YouTube【72 ch.】八木エミリーさんに学ぶ、新時代...

まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾...

コア・サテライト戦略を実践・検討!【Z世代のマネー学】から学ぼう

コア・サテライト戦略を実践・検討!【Z世代のマネー学】から学ぼう

コア・サテライト戦略を実践・検討!【Z世代のマネー学】から学...

楽天SPUって何?使えば使うほどポイント倍率がアップするサービスを活用してみよう

楽天SPUって何?使えば使うほどポイント倍率がアップするサービスを活用してみよう

楽天SPUって何?使えば使うほどポイント倍率がアップするサー...

YouTube【72 ch.】八木エミリーさんに学ぶ、新時代のマネーリテラシーを視聴して得た知識とは?/#1超入門編#2将来のお金編

YouTube【72 ch.】八木エミリーさんに学ぶ、新時代のマネーリテラシーを視聴して得た知識とは...

YouTube【72 ch.】八木エミリーさんに学ぶ、新時代...

金融商品の特徴と、リスク、リターンを教えて!

【Z世代のマネー学】金融商品の特徴と、リスク、リターンを教えて!

【Z世代のマネー学】金融商品の特徴と、リスク、リターンを教え...

住宅ローンで金利の重要さを実感!金利がお得なネット銀行を紹介

住宅ローンで金利の重要さを実感!金利がお得なネット銀行を紹介

住宅ローンで金利の重要さを実感!金利がお得なネット銀行を紹介

3,000円から始める不動産投資!J-REITの魅力と運用するきっかけ

3,000円から始める不動産投資!J-REITの魅力と運用するきっかけ

3,000円から始める不動産投資!J-REITの魅力と運用す...

【扶養控除の基礎知識】103万円 or 130万円?ボーダーラインの見極めが肝心!

【扶養控除の基礎知識】103万円 or 130万円?ボーダーラインの見極めが肝心!

【扶養控除の基礎知識】103万円 or 130万円?ボーダー...

日本では、預金さえしておけば大丈夫といわれる時代がありました。しかし、そんな時代は親の世代でとっくに終わっています。
人生100年時代、老後の時間が長くなるミレニアル世代・Z世代がこれからお金を増やしていくには、投資が欠かせません。
若いうちから身につけておきたいマネー学をチェックしましょう。

ミレニアル世代・Z世代のマネー学
マネリーは、未来への投資を提案・サポートするというミッションのもと、お金の知識やニュース、資産運用の方法などをお届けする情報メディアです。

Categories

ライフ

マネーケア

連載

記事一覧

Menu

トップ

運営会社

  • メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響ってあるの?

  • まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

  • 押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

  • 本当に入るべき保険とは?保険の種類ごとに人気商品をチェック

Copyright © 2025 moneliy(マネリー). All Rights Reserved.

ABOUT

マネリーは、未来への投資を提案・サポートするというミッションのもと、お金の知識やニュース、資産運用の方法などをお届けする情報メディアです。

最新記事

  • メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響ってあるの?

    メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響って...

    2023.03.17

  • まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

    まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

    2023.03.16

  • 押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

    押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

    2023.03.15

  • 本当に入るべき保険とは?保険の種類ごとに人気商品をチェック

    本当に入るべき保険とは?保険の種類ごとに人気商品をチェック

    2023.03.14

  • 【扶養控除の基礎知識】103万円 or 130万円?ボーダーラインの見極めが肝心!

    【扶養控除の基礎知識】103万円 or 130万円?ボーダーラインの...

    2023.03.06