moneliy(マネリー)
  • ライフ
  • マネーケア
  • 連載
  • 記事一覧
moneliy(マネリー)
  • HOME
  • 記事一覧
  • NOマネ
NO(money+love)

2017.07.12NO(money+love)みかみ

【最終話】第20話:「Every day is new day」/NO(money+love) —私らしい人生って?—

ついに最終話。 まりんはなぜ潤んだ目をしていたのか。すべてが明らかになる。 前回 第19話:「不動産投資」 第20話「Every day is new...

2017.07.12NO(money+love)

みかみ

NO(money+love)

2017.07.05NO(money+love)みかみ

第19話:「不動産投資」/NO(money+love) —私らしい人生って?—

どんなセミナーに誘うか迷っていたら まりんから意外な言葉が返ってきて… 前回 第18話:「恋愛直感力」 第19話「不動産投資」 「で、なんのセミナーに...

2017.07.05NO(money+love)

みかみ

NO(money+love)

2017.06.28NO(money+love)みかみ

第18話:「恋愛直感力」/NO(money+love) —私らしい人生って?—

合コンから帰ってきた桃夏。 まりんの洞察力はとても鋭くて?! 前回 NOマネ第17話:「夏の月」 第18話「恋愛直感力」 初めて、まりんよりも早くに目...

2017.06.28NO(money+love)

みかみ

NO(money+love)

2017.06.21NO(money+love)みかみ

第17話:「夏の月」/NO(money+love) —私らしい人生って?—

マネーセミナーで出会った槙本という男性に誘われて合コンに… そこには運命の人との出会いがあり?! 前回 第16話:「恋愛ミーティング」 第17話「夏の...

2017.06.21NO(money+love)

みかみ

NO(money+love)

2017.06.14NO(money+love)みかみ

第16話:「恋愛ミーティング」/NO(money+love) —私らしい人生って?—

合コンに参加することになった桃夏。 参加前にまりんからとある情報を入手し… 前回 第15話「エレベーターでの偶然」 第16話「恋愛ミーティング」 アラ...

2017.06.14NO(money+love)

みかみ

NO(money+love)

2017.06.07NO(money+love)みかみ

第15話:「エレベーターでの偶然」/NO(money+love) —私らしい人生って?—

まりんに背中を押されマネーセミナーへと参加した桃夏。 そこで出会った偶然が桃夏の運命を変えていく… 前回 第14話「360度東京」 第15話「エレベー...

2017.06.07NO(money+love)

みかみ

NO(money+love)

2017.05.31NO(money+love)みかみ

第14話:「360度東京」/NO(money+love) —私らしい人生って?—

ただただ過ぎていく毎日という過去が、まりんの登場により輝かしい毎日となっていく。 まりんとのデートでまた新しい勇気をもらうことに 前回 第13話「過去...

2017.05.31NO(money+love)

みかみ

NO(money+love)

2017.05.24NO(money+love)みかみ

第13話:「過去から新しい毎日へ」/NO(money+love) —私らしい人生って?—

平穏な日々を送り始めた桃夏。 そんなある日、元カレである海斗が現れる。思いもよらない言葉をかけられて… 前回 第12話「ふわっとフレンチトースト」 第...

2017.05.24NO(money+love)

みかみ

NO(money+love)

2017.05.17NO(money+love)みかみ

第12話:「ふわっとフレンチトースト」/NO(money+love) —私らしい人生って?—

歴史を紐解くことでお金を本質を理解した桃夏。 まりんが桃夏に資産形成を教える理由が明らかに。 前回 第11話「まりん先生」 第12話「ふわっとフレンチ...

2017.05.17NO(money+love)

みかみ

NO(money+love)

2017.05.10NO(money+love)みかみ

第11話:「まりん先生」/NO(money+love) —私らしい人生って?—

とっても知識が豊富なまりん。 資産運用の歴史を紐解くと面白い過去を知ることに… 前回 第10話「一週間記念」 第11話「まりん先生」 「よし、今日はお...

2017.05.10NO(money+love)

みかみ

NO(money+love)

2017.05.03NO(money+love), 恋愛小説moneliy編集部moneliy編集部

「NO(money+love) —私らしい人生って?—」Perfect Navi

「お金もない」「愛もない」そんな崖っぷちに立つ桃夏 ももか(30歳)のリアルな日常を描いた奮闘ストーリー 恋愛小説のNOマネが前半10話終了しましたの...

2017.05.03NO(money+love), 恋愛小説

moneliy編集部moneliy編集部

NO(money+love)

2017.04.26NO(money+love)みかみ

第10話:「一週間記念」/NO(money+love) —私らしい人生って?—

毎日新しい気づきがあり、桃夏の心に大きな変化が現れはじめる。 前回 NOマネ第9話「会社帰りのデート」 第10話「一週間記念」 朝活を始めて、一週間。...

2017.04.26NO(money+love)

みかみ

  • 1
  • 2
  • 

おすすめの記事

  • マネーケア

    東京オリンピック後の経済予想 2020年以降、東京...

  • 貯金・家計

    【社会人3年目】平均貯金額はいくら?貯金のコツも徹...

  • 給与・ボーナス

    日本企業の平均年収ランキングトップ50【2020年...

  • 恋する3センチヒール

    第1話:再会/恋する3センチヒール

カテゴリー

  • ニュース
    • 仮想通貨
    • 公社債
  • マネーケア
    • FX
    • マンション投資
    • 不動産投資
    • 仮想通貨
    • 公社債
    • 円預金
    • 外貨預金
    • 投資信託
    • 投資商品
    • 株式投資
    • 金投資
  • マネーリテラシー
    • クイズ
  • ライフ
    • カード・ローン
    • マイホーム・住宅ローン
    • 介護・医療
    • 保険
    • 年金・社会保険
    • 恋愛
    • 教育資金
    • 相続・贈与
    • 税金
    • 結婚・出産
    • 給与・ボーナス
    • 老後
    • 貯金・家計
    • 資産運用
    • 趣味・美容
  • 恋愛小説
    • NO(money+love)
    • ちゃんちゃんCO
    • 恋する3センチヒール
  • 特集

人気記事ランキング

  1. 1

    なぜかお金が貯まらない人の3大理由「カフェ」、「コンビニ」あと1つは...

  2. 2

    年金額は理論上最高32万円!どんな条件ならもらえるの?

  3. 3

    あのブランドはこの国で買うと安く手に入る!全18ブランドをご紹介

ランキング一覧

最新記事

  • 一般NISA・つみたてNISAの実態 口座数は増えても投資している人は少ないのは本当か

    一般NISA・つみたてNISAの実態 口座数は増えても投資している人...

    2022.05.20

  • クレカ積立ってなに? つみたてNISAにも対応のクレカ積立サービスを徹底比較

    クレカ積立ってなに? つみたてNISAにも対応のクレカ積立サービスを...

    2022.05.19

  • コロナショックから始めた株式投資!初心者の私がやったこと

    コロナショックから始めた株式投資!初心者の私がやったこと

    2022.05.18

月を選択
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月

今月のおすすめ記事

【実体験】つみたてNISAで投資信託して変わったこと4つ

【実体験】つみたてNISAで投資信託して変わったこと4つ

【実体験】つみたてNISAで投資信託して変わったこと4つ

仕事に悩む若者必見!厚切りジェイソンさんの稼ぐ力講座を受けた感想

仕事に悩む若者必見!厚切りジェイソンさんの稼ぐ力講座を受けた感想

仕事に悩む若者必見!厚切りジェイソンさんの稼ぐ力講座を受けた...

意外と知らない相続!gacco森井先生の「相続に関わる税」を受講して学んだこと

意外と知らない相続!gacco森井先生の「相続に関わる税」を受講して学んだこと

意外と知らない相続!gacco森井先生の「相続に関わる税」を...

我が子が損する行動をしないために。親子で学ぶ「行動ファイナンス」

我が子が損する行動をしないために。親子で学ぶ「行動ファイナンス」

我が子が損する行動をしないために。親子で学ぶ「行動ファイナン...

損するの?得するの?元証券ウーマンの先輩がギモンに答えます!

損するの?得するの?元証券ウーマンの先輩がギモンに答えます!

損するの?得するの?元証券ウーマンの先輩がギモンに答えます!

YouTube【72 ch.】八木エミリーさんに学ぶ、新時代のマネーリテラシーを視聴して得た知識とは?/#1超入門編#2将来のお金編

YouTube【72 ch.】八木エミリーさんに学ぶ、新時代のマネーリテラシーを視聴して得た知識とは...

YouTube【72 ch.】八木エミリーさんに学ぶ、新時代...

火災だけじゃない!火災保険の意外な補償内容と保険会社別の特徴

火災だけじゃない!火災保険の意外な補償内容と保険会社別の特徴

火災だけじゃない!火災保険の意外な補償内容と保険会社別の特徴

YouTube【72 ch.】八木エミリーさんに学ぶ、新時代のマネーリテラシーを視聴して得た知識とは?/#6不動産投資論・利益と節税編

YouTube【72 ch.】八木エミリーさんに学ぶ、新時代のマネーリテラシーを視聴して得た知識とは...

YouTube【72 ch.】八木エミリーさんに学ぶ、新時代...

株価下落! その時できる、初心者が取るべき対策とは

株価下落! その時できる、初心者が取るべき対策とは

コロナショックから始めた株式投資!初心者の私がやったこと

コロナショックから始めた株式投資!初心者の私がやったこと

コロナショックから始めた株式投資!初心者の私がやったこと

「投資に回すお金はない」は思い込み?資産運用と保険の見直しセミナー参加レポ

「投資に回すお金はない」は思い込み?資産運用と保険の見直しセミナー参加レポ

「投資に回すお金はない」は思い込み?資産運用と保険の見直しセ...

つみたてNISA口座を開設する前にチェック!失敗談に学ぶ注意点とは?

つみたてNISA口座を開設する前にチェック!失敗談に学ぶ注意点とは?

つみたてNISA口座を開設する前にチェック!失敗談に学ぶ注意...

資産運用の結果に影響を及ぼす「金融商品のコスト・税金」

【Z世代のマネー学】資産運用の結果に影響を及ぼす「金融商品のコスト・税金」

【Z世代のマネー学】資産運用の結果に影響を及ぼす「金融商品の...

ストレス「消費」を「投資」へ!失敗から学んだ3つのお金の使い方

ストレス「消費」を「投資」へ!失敗から学んだ3つのお金の使い方

ストレス「消費」を「投資」へ!失敗から学んだ3つのお金の使い...

金融商品の特徴と、リスク、リターンを教えて!

【Z世代のマネー学】金融商品の特徴と、リスク、リターンを教えて!

【Z世代のマネー学】金融商品の特徴と、リスク、リターンを教え...

日本では、預金さえしておけば大丈夫といわれる時代がありました。しかし、そんな時代は親の世代でとっくに終わっています。
人生100年時代、老後の時間が長くなるミレニアル世代・Z世代がこれからお金を増やしていくには、投資が欠かせません。
若いうちから身につけておきたいマネー学をチェックしましょう。

ミレニアル世代・Z世代のマネー学
マネリーは、未来への投資を提案・サポートするというミッションのもと、お金の知識やニュース、資産運用の方法などをお届けする情報メディアです。

Categories

ライフ

マネーケア

連載

記事一覧

Menu

トップ

運営会社

  • 一般NISA・つみたてNISAの実態 口座数は増えても投資している人は少ないのは...

  • クレカ積立ってなに? つみたてNISAにも対応のクレカ積立サービスを徹底比較

  • コロナショックから始めた株式投資!初心者の私がやったこと

  • 新社会人必見!初任給で資産運用を始めよう

Copyright © 2022 moneliy(マネリー). All Rights Reserved.

ABOUT

マネリーは、未来への投資を提案・サポートするというミッションのもと、お金の知識やニュース、資産運用の方法などをお届けする情報メディアです。

最新記事

  • 一般NISA・つみたてNISAの実態 口座数は増えても投資している人は少ないのは本当か

    一般NISA・つみたてNISAの実態 口座数は増えても投資している人...

    2022.05.20

  • クレカ積立ってなに? つみたてNISAにも対応のクレカ積立サービスを徹底比較

    クレカ積立ってなに? つみたてNISAにも対応のクレカ積立サービスを...

    2022.05.19

  • コロナショックから始めた株式投資!初心者の私がやったこと

    コロナショックから始めた株式投資!初心者の私がやったこと

    2022.05.18

  • 新社会人必見!初任給で資産運用を始めよう

    新社会人必見!初任給で資産運用を始めよう

    2022.05.13

  • iDeCoの2022年改正ポイントを解説!老後資金の運用ルールはどう変わる?

    iDeCoの2022年改正ポイントを解説!老後資金の運用ルールはどう...

    2022.05.12