moneliy(マネリー)
  • ライフ
  • マネーケア
  • 連載
  • 記事一覧
moneliy(マネリー)
  • HOME
  • 記事一覧
  • 連載
「リターン」「リスク」という言葉を正しく理解している?
マネーケア

2021.01.14マネーケア頼藤 太希頼藤 太希

【Z世代のマネー学】「リターン」「リスク」という言葉を正しく理解している?

銀行にお金を預けても、お金はほとんど増えません。ミレニアル世代・Z世代と呼ばれるみなさんがこれからお金を増やしたいならば、投資をすることが欠かせません...

2021.01.14マネーケア

頼藤 太希頼藤 太希

株の取引画面ってどうなってるの?初心者でもわかる?
マネーケア

2021.01.12マネーケア, 株式投資成瀬なぎさ成瀬なぎさ

株の取引画面ってどうなってるの?初心者でもわかる?

  夏目「失敗談を聞いて自分のルールを決めたし、準備はバッチリです!」 福沢「その調子だよ。今回は実際の株の取引画面などを見ていこう。」 夏目「先輩、...

2021.01.12マネーケア, 株式投資

成瀬なぎさ成瀬なぎさ

株式投資で初心者がやりがちなNG行動とは?
マネーケア

2021.01.05マネーケア, 株式投資成瀬なぎさ成瀬なぎさ

株式投資で初心者がやりがちなNG行動とは?

  夏目「株式投資について、何となくイメージがわいてきました!」 福沢「それは良かった!他に聞いてみたいことはある?。」 夏目「『株式投資にありがちな...

2021.01.05マネーケア, 株式投資

成瀬なぎさ成瀬なぎさ

銘柄はどうやって選ぶ?自分に合った銘柄を選ぼう!
マネーケア

2020.12.29マネーケア, 株式投資成瀬なぎさ成瀬なぎさ

銘柄はどうやって選ぶ?自分に合った銘柄を選ぼう!

  夏目「先輩は、株を買う時にどうやって調べているんですか?」 福沢「株の情報をどこから仕入れるかは、とても大切なこと。今回は、株の情報をどこで見るか...

2020.12.29マネーケア, 株式投資

成瀬なぎさ成瀬なぎさ

株価が下がった時はどうしたらいい?株は運用期間が重要!
マネーケア

2020.12.22マネーケア, 株式投資成瀬なぎさ成瀬なぎさ

株価が下がった時はどうしたらいい?株は運用期間が重要!

  夏目「株式投資で一番不安なのが『買った株が下がった時はどうすればいいか』です。先輩、これについてはどうなんですか?」 福沢「確かに株式投資をしてい...

2020.12.22マネーケア, 株式投資

成瀬なぎさ成瀬なぎさ

少額で買えるおトクな株って何がある?株の魅力を紹介!
マネーケア

2020.12.15マネーケア, 株式投資成瀬なぎさ成瀬なぎさ

株価はなぜ上下するの?上がる理由と下がる理由

夏目「前回のお話(少額で買えるおトクな株って何がある?株の魅力を紹介!)で、少額から株式投資を始められるとわかって安心しました。でもまだ1つ大きな疑問...

2020.12.15マネーケア, 株式投資

成瀬なぎさ成瀬なぎさ

少額で買えるおトクな株って何がある?株の魅力を紹介!
マネーケア

2020.12.08マネーケア, 株式投資成瀬なぎさ成瀬なぎさ

少額で買えるおトクな株って何がある?株の魅力を紹介!

前回の空想株式投資(損するの?得するの?元証券ウーマンの先輩がギモンに答えます!)で、株式投資のイメージを少しつかんだ夏目さん。 今回は、実際に株式投...

2020.12.08マネーケア, 株式投資

成瀬なぎさ成瀬なぎさ

損するの?得するの?元証券ウーマンの先輩がギモンに答えます!
マネーケア

2020.12.01マネーケア, 株式投資成瀬なぎさ成瀬なぎさ

損するの?得するの?元証券ウーマンの先輩がギモンに答えます!

  夏目「先輩、株式投資について教えてください!」 元証券会社勤務であり、株式投資の経験もある福沢まどかのところに、ある日、大学の後輩である夏目あかり...

2020.12.01マネーケア, 株式投資

成瀬なぎさ成瀬なぎさ

日本人の資産は20年でいくら増えた? お金の置き場所を考える
マネーケア

2020.11.16マネーケア頼藤 太希頼藤 太希

【Z世代のマネー学】日本人の資産は20年でいくら増えた? お金の置き場所を考える

日本人は昔から預金が大好きです。その傾向は、昔も今も変わっていません。昔はそれでもよかったかもしれませんが、ミレニアル世代・Z世代と呼ばれるみなさんが...

2020.11.16マネーケア

頼藤 太希頼藤 太希

  • 
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

おすすめの記事

  • 貯金・家計

    安全運転のご褒美 ゴールド免許はこんなにおトク!

  • 給与・ボーナス

    日本企業の平均年収ランキングトップ50【2020年...

  • 税金

    気になる「住民税非課税世帯」とは?わかりやすく解説

  • 年金・社会保険

    【2020年】国民年金の金額はいくら? 免除や猶予...

カテゴリー

  • ニュース
    • 仮想通貨
    • 公社債
  • マネーケア
    • FX
    • マンション投資
    • 不動産投資
    • 仮想通貨
    • 公社債
    • 円預金
    • 外貨預金
    • 投資信託
    • 投資商品
    • 株式投資
    • 金投資
  • マネーリテラシー
    • クイズ
  • ライフ
    • カード・ローン
    • マイホーム・住宅ローン
    • 介護・医療
    • 保険
    • 年金・社会保険
    • 恋愛
    • 教育資金
    • 相続・贈与
    • 税金
    • 結婚・出産
    • 給与・ボーナス
    • 老後
    • 貯金・家計
    • 資産運用
    • 趣味・美容
  • 恋愛小説
    • NO(money+love)
    • ちゃんちゃんCO
    • 恋する3センチヒール
  • 特集

人気記事ランキング

  1. 1

    なぜかお金が貯まらない人の3大理由「カフェ」、「コンビニ」あと1つは...

  2. 2

    あのブランドはこの国で買うと安く手に入る!全18ブランドをご紹介

  3. 3

    年金額は理論上最高32万円!どんな条件ならもらえるの?

ランキング一覧

最新記事

  • メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響ってあるの?

    メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響って...

    2023.03.17

  • まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

    まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

    2023.03.16

  • 押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

    押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

    2023.03.15

月を選択
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月

今月のおすすめ記事

コア・サテライト戦略を実践・検討!【Z世代のマネー学】から学ぼう

コア・サテライト戦略を実践・検討!【Z世代のマネー学】から学ぼう

コア・サテライト戦略を実践・検討!【Z世代のマネー学】から学...

グルメやライブ…趣味のお金を計算したら年間15万に!【体験談】

グルメやライブ…趣味のお金を計算したら年間15万に!【体験談】

グルメやライブ…趣味のお金を計算したら年間15万に!【体験談...

お金も基礎が大切だった!マネーセミナー参加で変わった3つのこと

お金も基礎が大切だった!マネーセミナー参加で変わった3つのこと

お金も基礎が大切だった!マネーセミナー参加で変わった3つのこ...

【賃貸OK】原状回復できる壁紙DIY!気分で貼り換えよう

【賃貸OK】原状回復できる壁紙DIY!気分で貼り換えよう

【賃貸OK】原状回復できる壁紙DIY!気分で貼り換えよう

2024年に始まる新NISA! 従来のNISAとどう変わる? つみたてNISAとジュニアNISA の...

2024年に始まる新NISA! 従来のNISAとどう変わる?...

6000品目超え!10月から値上げで何がどのくらい上がる?

6000品目超え!10月から値上げで何がどのくらい上がる?

6000品目超え!10月から値上げで何がどのくらい上がる?

2023年提出分の確定申告は要注意!変更点をわかりやすく解説

2023年提出分の確定申告は要注意!変更点をわかりやすく解説

2023年提出分の確定申告は要注意!変更点をわかりやすく解説

【楽天銀行の子ども名義口座】開設時の注意点やメリットを紹介

【楽天銀行の子ども名義口座】開設時の注意点やメリットを紹介

【楽天銀行の子ども名義口座】開設時の注意点やメリットを紹介

72ch.で森井先生と税を学ぼう!第2弾・税の種類編を観た感想

72ch.で森井先生と税を学ぼう!第2弾・税の種類編を観た感想

72ch.で森井先生と税を学ぼう!第2弾・税の種類編を観た感...

住宅ローン控除の申請は意外と簡単!わが家に戻るお金は最大何円?

住宅ローン控除の申請は意外と簡単!わが家に戻るお金は最大何円?

住宅ローン控除の申請は意外と簡単!わが家に戻るお金は最大何円...

夏休みを乗り切る節約ランチ!月1.5万円以内を目標に挑戦

夏休みを乗り切る節約ランチ!月1.5万円以内を目標に挑戦

夏休みを乗り切る節約ランチ!月1.5万円以内を目標に挑戦

YouTube【72 ch.】八木エミリーさんに学ぶ、新時代のマネーリテラシーを視聴して得た知識とは?/#3 72の法則編

YouTube【72 ch.】八木エミリーさんに学ぶ、新時代のマネーリテラシーを視聴して得た知識とは...

YouTube【72 ch.】八木エミリーさんに学ぶ、新時代...

日本人の資産は20年でいくら増えた? お金の置き場所を考える

【Z世代のマネー学】日本人の資産は20年でいくら増えた? お金の置き場所を考える

【Z世代のマネー学】日本人の資産は20年でいくら増えた? お...

太陽光発電で損しないために!成功&失敗事例から学ぶ注意点

太陽光発電で損しないために!成功&失敗事例から学ぶ注意点

太陽光発電で損しないために!成功&失敗事例から学ぶ注意点

日本のカジノは違法or合法?海外との違いや国内の現状を知ろう

日本のカジノは違法or合法?海外との違いや国内の現状を知ろう

日本のカジノは違法or合法?海外との違いや国内の現状を知ろう

日本では、預金さえしておけば大丈夫といわれる時代がありました。しかし、そんな時代は親の世代でとっくに終わっています。
人生100年時代、老後の時間が長くなるミレニアル世代・Z世代がこれからお金を増やしていくには、投資が欠かせません。
若いうちから身につけておきたいマネー学をチェックしましょう。

ミレニアル世代・Z世代のマネー学
マネリーは、未来への投資を提案・サポートするというミッションのもと、お金の知識やニュース、資産運用の方法などをお届けする情報メディアです。

Categories

ライフ

マネーケア

連載

記事一覧

Menu

トップ

運営会社

  • メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響ってあるの?

  • まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

  • 押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

  • 本当に入るべき保険とは?保険の種類ごとに人気商品をチェック

Copyright © 2025 moneliy(マネリー). All Rights Reserved.

ABOUT

マネリーは、未来への投資を提案・サポートするというミッションのもと、お金の知識やニュース、資産運用の方法などをお届けする情報メディアです。

最新記事

  • メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響ってあるの?

    メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響って...

    2023.03.17

  • まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

    まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

    2023.03.16

  • 押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

    押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

    2023.03.15

  • 本当に入るべき保険とは?保険の種類ごとに人気商品をチェック

    本当に入るべき保険とは?保険の種類ごとに人気商品をチェック

    2023.03.14

  • 【扶養控除の基礎知識】103万円 or 130万円?ボーダーラインの見極めが肝心!

    【扶養控除の基礎知識】103万円 or 130万円?ボーダーラインの...

    2023.03.06