株式投資で初心者がやりがちなNG行動とは?
夏目「株式投資について、何となくイメージがわいてきました!」
福沢「それは良かった!他に聞いてみたいことはある?。」
夏目「『株式投資にありがちな失敗談』とか、具体的な投資の話を聞いてみたいです。失敗談を聞いておけば、『これに気をつけよう』って事前にわかると思うので。」
福沢「それはいい考えだね。じゃあ、今回は私が証券会社に勤務していた頃やFPとして相談を受けていた頃に、実際にあった失敗談を話すね。」
株の情報の仕入れ先を間違えてしまう
福沢「株の情報はいろんなところから仕入れることができるけど、仕入れ先を間違えると失敗する可能性があるんだよ。具体的にどんなことか説明していくね。」
1・ネットやSNSの情報を鵜呑みにしてしまう
福沢「ネットやSNSも上手に使えば、株の情報を仕入れられるんだよ。」
夏目「確かに、Twitterでも『次に上がる銘柄はこれ』とか『株式投資で資産〇億の私が教える銘柄』なんて宣伝をしている人もいますよね。」
福沢「ただし、中には事前にある銘柄を自分で買っておいて、ネットやSNSで『この銘柄が上がる』と煽ってみんなに株を買わせることで株価を吊り上げる、こんな風に考えている人もいるから注意してね。」
夏目「なるほど、ネットのウワサは要注意ですね。見極めるポイントはありますか?」
福沢「『株で月収100万円』のように、こちらから聞いていないにも関わらず、急にお金の話をする人は危険かな。あと、話す内容に根拠があるかどうかも大切だよ。」
夏目「先輩はネットの情報を参考にする時は、どうしているんですか?」
福沢「その人が紹介している銘柄の業績をきちんとチェックしているよ。もちろん、Twitterでも『この銘柄は決算が良さそう、根拠はこのデータだよ』という風にしっかりした情報を載せている人もいるから、そういうリサーチ力は参考にして取り入れたいね。」
夏目「私もネットやTwitterで『この銘柄が上がる!』といった情報を見た時は、自分でも必ずその銘柄について調べてから買うようにします!」
2・投資スタンスがまったく違う人の真似をしてしまう
福沢「株の勉強をして、いろんな人の投資情報を見るようになると『株で配当金生活を送っていて、早期リタイアできました』というような『株で成功した人』の情報を目にすることがあるんだ。」
夏目「『株で成功している人が言っているから』と情報を鵜呑みにしないように気をつける!ですよね?」
福沢「そう!あと、株の情報を参考にする時は『この人はどういった投資スタンスなのかな?』ということも確認してね。具体的には、自分は長期保有で株主優待を受けたいのに、デイトレーダーや外国株など手掛ける人の手法を真似してしまうとケガのもとになるから。」
夏目「確かに、『株で早期リタイアを目指す人』と『少し株を買っている会社員』では、買う銘柄も保有期間も違いますよね。」
福沢「そうだね。段階的に手法を取り入れて真似するのは良いことだから、一気に全部真似せず、少しずつ取り入れていこうね。」
3・株の情報を調べる時に気をつけたいこと
福沢「株式投資の銘柄選びは、よく『婚活』と言われているんだよ。」
夏目「え?どういうことですか?」
福沢「結婚相手を選ぶ時、他の人に『あの人は素敵らしいよ』と言われたからといって、よく知らない人と結婚する人はいないよね。それと一緒ということだよ。」
夏目「なるほど!銘柄は結婚する男性だと思って見ることにします!『知っている銘柄を買う』『知らない銘柄を買う時はよく調べてから』ですね。」
福沢「そう、その調子!よく見極めてね。」