moneliy(マネリー)
  • ライフ
  • マネーケア
  • 連載
  • 記事一覧
moneliy(マネリー)
  • HOME
  • 記事一覧
  • 節約
趣味・美容

2017.05.11趣味・美容moneliy編集部moneliy編集部

アイデア次第!化粧品より美肌になれるコスメ代の節約方法

女性として化粧をするのは身だしなみとわかっていても、毎月のコスメ代は節約したいですよね。最近では安くても肌に優しい化粧品や高機能なコスメが増えています...

2017.05.11趣味・美容

moneliy編集部moneliy編集部

趣味・美容

2017.05.10趣味・美容moneliy編集部moneliy編集部

お得に楽しめる!旅費が安いおすすめの海外旅行3選

海外旅行は高いというイメージはありませんか?実は海外旅行でも行き先を選べば、旅費を安く抑えることができます。今回は旅費が安い国として、タイ、ネパール、...

2017.05.10趣味・美容

moneliy編集部moneliy編集部

貯金・家計

2017.05.09貯金・家計moneliy編集部moneliy編集部

一石二鳥でうれしい!セルフカットで美容院代を節約しよう

毎月の美容院代を少しでも節約したいと思っていませんか?身だしなみとして髪を整えるのは必要なことですが、セルフカットしたり、カットモデルになることで、美...

2017.05.09貯金・家計

moneliy編集部moneliy編集部

趣味・美容

2017.05.08趣味・美容moneliy編集部moneliy編集部

どうせ行くなら安く楽しみたい!旅費を節約するコツ

週末だけの気軽な一泊旅行でも、旅費はなるべく節約したいものですよね。宿泊費用、移動費、食費、買い物費用などを考えると、かなりの出費になります。しかし、...

2017.05.08趣味・美容

moneliy編集部moneliy編集部

貯金・家計

2017.04.21貯金・家計moneliy編集部moneliy編集部

どうしたらいいの!?通信費の節約方法

皆さん通信費は毎月どれくらいかかっていますか。スマホの利用料金、自宅のネットの通信費など、月1万円以上かかっている人も少なくないのではないでしょうか。...

2017.04.21貯金・家計

moneliy編集部moneliy編集部

貯金・家計

2017.04.20貯金・家計moneliy編集部moneliy編集部

徹底して節約しよう!電気代の朝と夜の使い方

毎月電気代はいくらくらいかかっていますか。固定費は少しでも節約したいものです。ここでは、朝と夜の電気代の違いや、お得なプラン、簡単に取り組める節約術に...

2017.04.20貯金・家計

moneliy編集部moneliy編集部

趣味・美容

2017.03.01趣味・美容moneliy編集部moneliy編集部

ジムの費用を節約しよう!お家でできる簡単ダイエット

ジムなどに通ってダイエットするのもいいですが、その費用を節約して、お家でできるお手軽なダイエットに挑戦してみませんか?運動は嫌いという人でも続けること...

2017.03.01趣味・美容

moneliy編集部moneliy編集部

貯金・家計

2017.02.22貯金・家計moneliy編集部moneliy編集部

「あーまた後悔!」衝動買いを抑えるための対処法3つ

衝動買いを抑える方法を知って、節約をしてみませんか。 テレビやインターネットの広告など、私たちは常に衝動買いしやすい環境下で生活をしています。気付いた...

2017.02.22貯金・家計

moneliy編集部moneliy編集部

趣味・美容

2017.02.21趣味・美容moneliy編集部moneliy編集部

乾燥にさよなら!節約加湿テクニックで潤いのある空間を!

室内の湿度を保つには、加湿器を使えば便利ですが、節約をして身近にあるもので加湿することもできます。適度な湿度は喉の保護や風邪の予防などに良いだけでなく...

2017.02.21趣味・美容

moneliy編集部moneliy編集部

貯金・家計

2017.02.17貯金・家計moneliy編集部moneliy編集部

家具や家電は掘り出し物を探そう!リサイクルショップの活用術

引っ越しや、新婚などで家具や家電が必要になるシーンがありますよね。しかし、一気に揃えようとすると出費が多くなってしまいます。できるだけいい物を安価に手...

2017.02.17貯金・家計

moneliy編集部moneliy編集部

貯金・家計

2017.02.16貯金・家計moneliy編集部moneliy編集部

毎回同じドレスはイヤ!結婚式のお呼ばれドレス代節約方法!

20代半ばから30代前半は結婚式にお呼ばれする機会が多くなります。多い人になると毎月誰かの結婚式に出席して、ゲストの何人かはいつも同じ顔ぶれ!さすがに...

2017.02.16貯金・家計

moneliy編集部moneliy編集部

趣味・美容

2017.02.02趣味・美容moneliy編集部moneliy編集部

お金をかけずに心もほっこり!100均でそろえる部屋の冷え性対策

冷え性の人は家の中でも冷えてツラいですよね。でも、暖房費もバカにならない!そんな時は100均のグッズを使って部屋をあったかくしてみませんか?ちょっとし...

2017.02.02趣味・美容

moneliy編集部moneliy編集部

  • 
  • 1
  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 

おすすめの記事

  • 貯金・家計

    世界のお金を日本円にしてみたら?1000円で何が買...

  • 株式投資

    株価下落! その時できる、初心者が取るべき対策とは

  • クイズ

    マネーリテラシークイズ 身の回りの税金編Vol.2

  • 年金・社会保険

    年金額は理論上最高32万円!どんな条件ならもらえる...

カテゴリー

  • ニュース
    • 仮想通貨
    • 公社債
  • マネーケア
    • FX
    • マンション投資
    • 不動産投資
    • 仮想通貨
    • 公社債
    • 円預金
    • 外貨預金
    • 投資信託
    • 投資商品
    • 株式投資
    • 金投資
  • マネーリテラシー
    • クイズ
  • ライフ
    • カード・ローン
    • マイホーム・住宅ローン
    • 介護・医療
    • 保険
    • 年金・社会保険
    • 恋愛
    • 教育資金
    • 相続・贈与
    • 税金
    • 結婚・出産
    • 給与・ボーナス
    • 老後
    • 貯金・家計
    • 資産運用
    • 趣味・美容
  • 恋愛小説
    • NO(money+love)
    • ちゃんちゃんCO
    • 恋する3センチヒール
  • 特集

人気記事ランキング

  1. 1

    なぜかお金が貯まらない人の3大理由「カフェ」、「コンビニ」あと1つは...

  2. 2

    あのブランドはこの国で買うと安く手に入る!全18ブランドをご紹介

  3. 3

    年金額は理論上最高32万円!どんな条件ならもらえるの?

ランキング一覧

最新記事

  • メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響ってあるの?

    メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響って...

    2023.03.17

  • まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

    まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

    2023.03.16

  • 押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

    押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

    2023.03.15

月を選択
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月

今月のおすすめ記事

部屋の片づけで目指すべき「3つのS」は家計管理にも応用できる

部屋の片づけで目指すべき「3つのS」は家計管理にも応用できる

部屋の片づけで目指すべき「3つのS」は家計管理にも応用できる

ほったらかし投資は10万円からでも可能?おすすめの投資方法をご紹介

ほったらかし投資は10万円からでも可能?おすすめの投資方法をご紹介

ほったらかし投資は10万円からでも可能?おすすめの投資方法を...

金融商品の特徴と、リスク、リターンを教えて!

【Z世代のマネー学】金融商品の特徴と、リスク、リターンを教えて!

【Z世代のマネー学】金融商品の特徴と、リスク、リターンを教え...

税金を知らないと破産も?!gacco 森井先生の「投資に関わる税」を受講して学んだこと

税金を知らないと破産も?!gacco 森井先生の「投資に関わる税」を受講して学んだこと

税金を知らないと破産も?!gacco 森井先生の「投資に関わ...

またやり直し!確定申告で何度も失敗した女性の経験談

またやり直し!確定申告で何度も失敗した女性の経験談

またやり直し!確定申告で何度も失敗した女性の経験談

確定申告の時期をうっかり忘れた場合はどうすればいい?

確定申告の時期をうっかり忘れた場合はどうすればいい?

【衣・食・美】カテゴリー別のお得情報を解説 楽しくスマートに節約しよう!

【衣・食・美】カテゴリー別のお得情報を解説 楽しくスマートに節約しよう!

【衣・食・美】カテゴリー別のお得情報を解説 楽しくスマートに...

20代女性の貯金額はいくら? 貯蓄を成功させる方法とは

20代女性の貯金額はいくら? 貯蓄を成功させる方法とは

知らないと損するかも!退職金で確定申告した方がよいケースとは?

知らないと損するかも!退職金で確定申告した方がよいケースとは...

マイナンバーカードを保険証に!「お得でない」の言葉に困惑中

マイナンバーカードを保険証に!「お得でない」の言葉に困惑中

マイナンバーカードを保険証に!「お得でない」の言葉に困惑中

仕事に悩む若者必見!厚切りジェイソンさんの稼ぐ力講座を受けた感想

仕事に悩む若者必見!厚切りジェイソンさんの稼ぐ力講座を受けた感想

仕事に悩む若者必見!厚切りジェイソンさんの稼ぐ力講座を受けた...

損失が怖い人は【ポイント投資】サービスをチェック!ポイント運用も解説

損失が怖い人は【ポイント投資】サービスをチェック!ポイント運用も解説

損失が怖い人は【ポイント投資】サービスをチェック!ポイント運...

暗号資産(仮想通貨)未経験から学ぶNFT第3弾!web3.0との関係性は?

暗号資産(仮想通貨)未経験から学ぶNFT第3弾!web3.0との関係性は?

暗号資産(仮想通貨)未経験から学ぶNFT第3弾!web3.0...

6000品目超え!10月から値上げで何がどのくらい上がる?

6000品目超え!10月から値上げで何がどのくらい上がる?

6000品目超え!10月から値上げで何がどのくらい上がる?

つみたてNISA運用の実践をサポートしてくれる!Z世代のマネー学はもう読んだ?

つみたてNISA運用の実践をサポートしてくれる!Z世代のマネー学はもう読んだ?

つみたてNISA運用の実践をサポートしてくれる!Z世代のマネ...

日本では、預金さえしておけば大丈夫といわれる時代がありました。しかし、そんな時代は親の世代でとっくに終わっています。
人生100年時代、老後の時間が長くなるミレニアル世代・Z世代がこれからお金を増やしていくには、投資が欠かせません。
若いうちから身につけておきたいマネー学をチェックしましょう。

ミレニアル世代・Z世代のマネー学
マネリーは、未来への投資を提案・サポートするというミッションのもと、お金の知識やニュース、資産運用の方法などをお届けする情報メディアです。

Categories

ライフ

マネーケア

連載

記事一覧

Menu

トップ

運営会社

  • メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響ってあるの?

  • まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

  • 押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

  • 本当に入るべき保険とは?保険の種類ごとに人気商品をチェック

Copyright © 2025 moneliy(マネリー). All Rights Reserved.

ABOUT

マネリーは、未来への投資を提案・サポートするというミッションのもと、お金の知識やニュース、資産運用の方法などをお届けする情報メディアです。

最新記事

  • メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響ってあるの?

    メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響って...

    2023.03.17

  • まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

    まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

    2023.03.16

  • 押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

    押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

    2023.03.15

  • 本当に入るべき保険とは?保険の種類ごとに人気商品をチェック

    本当に入るべき保険とは?保険の種類ごとに人気商品をチェック

    2023.03.14

  • 【扶養控除の基礎知識】103万円 or 130万円?ボーダーラインの見極めが肝心!

    【扶養控除の基礎知識】103万円 or 130万円?ボーダーラインの...

    2023.03.06