【転職】退職理由や志望理由で言ってはNGなことと対策

給与・ボーナス

転職活動をするうえで避けては通れない質問が、前職の退職理由と新しく入りたい会社の志望理由です。本心を伝えることは大事ですが、伝え方によっては印象を悪くしてしまうこともあります。今回は、退職理由や志望理由で言ってはNGなことと、どう伝えればいいのかを考えていきましょう。

退職理由NG編:人や環境のせいにしない

転職活動中に必ず話すであろう退職理由でNGとされているのが、前職の悪口と取られかねない理由です。「上司と合わなくて…」「残業代が支払われなくて…」など、仮に事実だったとしても、そのまま伝えてしまうと「何かあったら人や環境のせいにしてしまう人」という印象を与えかねません。

上司と合わなかった経験は、言い換えれば、自分とは違う価値観に触れて視野を広げられた貴重な経験です。残業代が支払われなかった経験は、労使が法令を遵守して働く大切さを実感した経験と言い換えられるでしょう。噓をつく必要はありませんが、ネガティブな状況も言い換えるとポジティブに捉えることができます。

例え前職があまりよくない環境だったとしても、経験したことは無駄になりません。前職でどんな経験をして、今後どう活かしたいのかという点に焦点を当てて退職理由を構築していきましょう。

志望理由NG編:高待遇や安定性を理由にしない

転職を検討するうえで、重視する条件は何ですか?「給料がいい」「残業が少ない」「資格を活かせる」など、人によって理由はさまざま。自分に合うと思える会社と出会えるだけでも、実はすごい確率なのかもしれません。

しかし、例え本音が「企業規模が大きくて安定感があり、今の職場より安心して働けそうだから」という理由でも、転職希望先にそのまま伝えるのは避けた方がいいでしょう。

企業規模が大きくなればなるほど、高待遇や安定性を理由に入社試験を受ける人はたくさんいます。ありきたりで誰もが思いつくような理由では、あなたを採用するメリットを伝えることができません。

志望理由で大事なのは、「この会社で自分がどう活躍できるか」の説明になっているかという点です。大企業や同業他社が多数ある中で、なぜこの会社でないといけないのか、自分を採用すればどんなメリットがあるのかを語る必要があります。

志望する会社の特徴と自分の強みをマッチさせた、オンリーワンの理由を考えてみましょう。

NEXT:「共通の対策ポイント:◯◯を深く分析する」

続きを読む
1 / 2

金谷 ひつじ

フルタイムワーママから、ライターに転向。買い物前にSNSで情報収集するのが趣味。 家事も育児も仕事も趣味も、まだまだ欲張りたい2児のママライターです。

プロフィール

関連記事一覧