「教育費貧乏」に注意! おさえておきたい賢い教育投資のコツ

「教育費貧乏」に注意! おさえておきたい賢い教育投資のコツ
教育資金

「可愛い子どものためならお金は惜しまない!」実は今、そんな教育熱心な親御さんの中で「教育費貧乏」に陥ってしまう家庭が増えています。今回は、家計のためだけでなく子ども自身の将来のためにも知っておきたい、賢い教育投資のコツについてお話しします!

教育費貧乏って?

子どもの教育費が家計を圧迫し、貯蓄がうまくいかないなどの状態になってしまった状態を「教育費貧乏」といいます。この「教育費貧乏」は家庭の収入は関係ないといわれており、学校の学費をはじめ、教材費や習い事の月謝、そのための道具の準備などさまざまなことが原因となっている可能性があります。

まずは習い事を見直して!

教育費貧乏にならないようにするためには、まず習い事を見直すことがオススメ。「子ども自身が本当にやりたくて通っているものなのか?」「今のわが子に本当に必要なことなのか」というようなことを意識しながら、「本当に続ける価値のある習い事」だけにしぼって通わせるようにしましょう。多くの習い事をしていた時よりも、成績や成果がグンと伸びるかもしれません。

私立だけじゃない! レベルの高い公立に通わせてみる

「教育費貧乏」に注意! おさえておきたい賢い教育投資のコツ今ではハイレベルな教育を受けさせるために、小・中学校どころか幼稚園から私立の一貫校などに通わせることも、珍しくなくなってきました。ですが私立にこだわりすぎてしまっては、教育費の負担が必要以上に大きくなってしまうことも。公立でも中高一貫校などハイレベルな学校はあるので、選択肢に入れてみるのもアリですよ。

教育の責任者は子ども自身! 最後は自主性にゆだねて

教育費を出すのは親ですが、子どもの将来は子ども自身のもの。ある程度大きくなったら、子どもの自主性にゆだねてあげることも大切です。「大学に行くなら200万円までは出すけれどそれ以上は自分で出しなさい」などと伝えておけば、子どもの自主性を育みながら家庭での貯蓄の目標も、ある程度は定められますね。子どもの将来のことを考えつつも、無理なくサポートしていくことが大切です。

moneliy編集部

マネリーは「マネー・投資に興味ある女性のための情報メディア」をコンセプトに「働く女性に、未来への投資を提案・サポートする」というミッションのもと、貯金、投資...

プロフィール

関連記事一覧