moneliy(マネリー)
  • ライフ
  • マネーケア
  • 連載
  • 記事一覧
moneliy(マネリー)
  • HOME
  • 2018年 7月
資産運用

2018.07.20資産運用小林 裕子小林 裕子

投資デビューはいつがチャンスか ベストタイミングを逃さない!

今、気軽に投資が始められる「つみたてNISA」が話題ですが、始めるタイミングで迷われている人も多いです。答えは簡単で「今でしょ!」なのですが、今回はそ...

2018.07.20資産運用

小林 裕子小林 裕子

趣味・美容

2018.07.19趣味・美容サイトウ サオリサイトウ サオリ

夏の思い出はお得な高機能カメラで綺麗に残しませんか?

夏になると、海やBBQ、花火大会などのイベントが目白押し!たくさんのイベントでの思い出を写真に残したいと思う方が多いはず。そんな時に防水機能がついてい...

2018.07.19趣味・美容

サイトウ サオリサイトウ サオリ

結婚・出産

2018.07.19結婚・出産佐々木 愛子佐々木 愛子

昭和の男と平成男子、結婚するならどっちを選ぶ?

最近、職場で20代の男性と話す機会が増えた筆者です。 そのうちの一人が、長らく付き合っている彼女と結婚をするかどうかで、決めかねているとの話を聞く機会...

2018.07.19結婚・出産

佐々木 愛子佐々木 愛子

趣味・美容

2018.07.18趣味・美容サイトウ サオリサイトウ サオリ

チョコミントはなぜ今年こんなに人気なのか

今年大人気のチョコミントフレーバー。チョコレートやアイスなどのお菓子から始まり、最近ではチョコミントフレーバーのパンケーキや蒸しパンなども登場していま...

2018.07.18趣味・美容

サイトウ サオリサイトウ サオリ

貯金・家計

2018.07.18貯金・家計高山 一恵高山 一恵

最新の家計簿アプリを使い比べ、オススメアプリ3選

今まで家計簿に何度かトライしているけれど、長続きしない…という人は少なくないことでしょう。そんな人にオススメなのが、場所も時間も選ばず手軽に利用できる...

2018.07.18貯金・家計

高山 一恵高山 一恵

趣味・美容

2018.07.17趣味・美容サイトウ サオリサイトウ サオリ

20代は休日に何をして過ごしている?

皆さんは仕事のお休みの日、一体何をして過ごしていますか?今回は、SMBCコンシューマーファイナンスが20代のビジネスパーソンを対象におこなった「20代...

2018.07.17趣味・美容

サイトウ サオリサイトウ サオリ

趣味・美容

2018.07.16趣味・美容サイトウ サオリサイトウ サオリ

予約必須!お得に楽しめる都内のナイトプール

昨年大人気だったナイトプール。大人しか楽しめないようなきらびやかな雰囲気はもちろん、ホテルの屋上のプールで日焼けを気にすることなく楽しむことができる、...

2018.07.16趣味・美容

サイトウ サオリサイトウ サオリ

カード・ローン

2018.07.16カード・ローン黒須 かおり黒須 かおり

ローンを組む時の注意点 信用情報は要チェック

ローンを利用する多くの人が心配するのが、ローンの審査に通るかどうかではないでしょうか。そんな人は事前に「個人の信用情報」を確認しておくといいでしょう。...

2018.07.16カード・ローン

黒須 かおり黒須 かおり

趣味・美容

2018.07.15趣味・美容サイトウ サオリサイトウ サオリ

お金がなくても今すぐ旅行に行ける!新しいサービスアプリ

旅行に行きたい!と思っても、ツアーやプランを調べると結構お金がかかってしまい、行きたい時に行けない、と悩む方は多いのでは。しかし、お金のことを気にせず...

2018.07.15趣味・美容

サイトウ サオリサイトウ サオリ

貯金・家計

2018.07.14貯金・家計辻本 由香辻本 由香

ペットにかかる平均費用 大切な家族のためにできること

ペットも大切な家族の一員。美味しいご飯を用意したいし、できるだけ快適に過ごせる環境も整えたい。そのためには一体いくらのお金が必要なのでしょうか。犬と猫...

2018.07.14貯金・家計

辻本 由香辻本 由香

趣味・美容

2018.07.13趣味・美容サイトウ サオリサイトウ サオリ

驚きのアイデアたくさん!夏にぴったりの「ねとめし」レシピ3選

暑い夏はできるだけ料理も簡単に済ませたいですよね。そこで簡単に作れるネットで話題の料理レシピ「ねとめし」をご紹介します。夏にぴったりの「キラキラ涼しげ...

2018.07.13趣味・美容

サイトウ サオリサイトウ サオリ

外貨預金

2018.07.13外貨預金池田 幸代池田 幸代

ブラジルの預金金利は高くて人気?日本の金利との違いとは

マイナス金利政策の影響で、日本の都市銀行では定期預金でも金利は0.01%(2018年7月7日現在)。ところが新聞の広告欄を見ると、5%を超える金利がつ...

2018.07.13外貨預金

池田 幸代池田 幸代

  • 
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 

おすすめの記事

  • 年金・社会保険

    【2020年】国民年金の金額はいくら? 免除や猶予...

  • 年金・社会保険

    【2020年】将来受取る年金はどうなる?年金改正の...

  • クイズ

    マネーリテラシークイズ 知っておきたい経済編Vol...

  • マネーケア

    安定した家賃収入の他にもメリット満載!不動産投資の...

カテゴリー

  • ニュース
    • 仮想通貨
    • 公社債
  • マネーケア
    • FX
    • マンション投資
    • 不動産投資
    • 仮想通貨
    • 公社債
    • 円預金
    • 外貨預金
    • 投資信託
    • 投資商品
    • 株式投資
    • 金投資
  • マネーリテラシー
    • クイズ
  • ライフ
    • カード・ローン
    • マイホーム・住宅ローン
    • 介護・医療
    • 保険
    • 年金・社会保険
    • 恋愛
    • 教育資金
    • 相続・贈与
    • 税金
    • 結婚・出産
    • 給与・ボーナス
    • 老後
    • 貯金・家計
    • 資産運用
    • 趣味・美容
  • 恋愛小説
    • NO(money+love)
    • ちゃんちゃんCO
    • 恋する3センチヒール
  • 特集

人気記事ランキング

  1. 1

    なぜかお金が貯まらない人の3大理由「カフェ」、「コンビニ」あと1つは...

  2. 2

    あのブランドはこの国で買うと安く手に入る!全18ブランドをご紹介

  3. 3

    年金額は理論上最高32万円!どんな条件ならもらえるの?

ランキング一覧

最新記事

  • メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響ってあるの?

    メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響って...

    2023.03.17

  • まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

    まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

    2023.03.16

  • 押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

    押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

    2023.03.15

月を選択
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月

今月のおすすめ記事

日本のカジノは違法or合法?海外との違いや国内の現状を知ろう

日本のカジノは違法or合法?海外との違いや国内の現状を知ろう

日本のカジノは違法or合法?海外との違いや国内の現状を知ろう

【大手3社を比較】宅配料金を安く抑えたい方必見!サイズごとに配送方法を変えよう

【大手3社を比較】宅配料金を安く抑えたい方必見!サイズごとに配送方法を変えよう

【大手3社を比較】宅配料金を安く抑えたい方必見!サイズごとに...

火災だけじゃない!火災保険の意外な補償内容と保険会社別の特徴

火災だけじゃない!火災保険の意外な補償内容と保険会社別の特徴

火災だけじゃない!火災保険の意外な補償内容と保険会社別の特徴

本当に入るべき保険とは?保険の種類ごとに人気商品をチェック

本当に入るべき保険とは?保険の種類ごとに人気商品をチェック

本当に入るべき保険とは?保険の種類ごとに人気商品をチェック

2023年提出分の確定申告は要注意!変更点をわかりやすく解説

2023年提出分の確定申告は要注意!変更点をわかりやすく解説

2023年提出分の確定申告は要注意!変更点をわかりやすく解説

新社会人に伝えたい!家計簿アプリが三日坊主にならないコツとは?

新社会人に伝えたい!家計簿アプリが三日坊主にならないコツとは?

新社会人に伝えたい!家計簿アプリが三日坊主にならないコツとは...

自分に合ったポートフォリオとは?自分のリスク許容度はどれくらい?

【Z世代のマネー学】自分に合ったポートフォリオとは?自分のリスク許容度はどれくらい?

【Z世代のマネー学】自分に合ったポートフォリオとは?自分のリ...

住宅ローンで金利の重要さを実感!金利がお得なネット銀行を紹介

住宅ローンで金利の重要さを実感!金利がお得なネット銀行を紹介

住宅ローンで金利の重要さを実感!金利がお得なネット銀行を紹介

PayPay・LINE Payでできる税金や保険料のお得な支払い方法まとめ

PayPay・LINE Payでできる税金や保険料のお得な支払い方法まとめ

PayPay・LINE Payでできる税金や保険料のお得な支...

ほったらかし投資は10万円からでも可能?おすすめの投資方法をご紹介

ほったらかし投資は10万円からでも可能?おすすめの投資方法をご紹介

ほったらかし投資は10万円からでも可能?おすすめの投資方法を...

厚切りジェイソンさんが解説!「新時代のWhy?マネーリテラシー」講座で学べる内容を詳しく紹介

厚切りジェイソンさんが解説!「新時代のWhy?マネーリテラシー」講座で学べる内容を詳しく紹介

厚切りジェイソンさんが解説!「新時代のWhy?マネーリテラシ...

楽天SPUって何?使えば使うほどポイント倍率がアップするサービスを活用してみよう

楽天SPUって何?使えば使うほどポイント倍率がアップするサービスを活用してみよう

楽天SPUって何?使えば使うほどポイント倍率がアップするサー...

【2021年版】新型コロナウイルス感染症に伴う各種支援まとめ

【2021年版】新型コロナウイルス感染症に伴う各種支援まとめ

【2021年版】新型コロナウイルス感染症に伴う各種支援まとめ

自賠責保険の6,000億円問題とは?そもそも何のお金なのか知ろう

自賠責保険の6,000億円問題とは?そもそも何のお金なのか知ろう

自賠責保険の6,000億円問題とは?そもそも何のお金なのか知...

暗号資産(仮想通貨)未経験から学ぶNFT第3弾!web3.0との関係性は?

暗号資産(仮想通貨)未経験から学ぶNFT第3弾!web3.0との関係性は?

暗号資産(仮想通貨)未経験から学ぶNFT第3弾!web3.0...

日本では、預金さえしておけば大丈夫といわれる時代がありました。しかし、そんな時代は親の世代でとっくに終わっています。
人生100年時代、老後の時間が長くなるミレニアル世代・Z世代がこれからお金を増やしていくには、投資が欠かせません。
若いうちから身につけておきたいマネー学をチェックしましょう。

ミレニアル世代・Z世代のマネー学
マネリーは、未来への投資を提案・サポートするというミッションのもと、お金の知識やニュース、資産運用の方法などをお届けする情報メディアです。

Categories

ライフ

マネーケア

連載

記事一覧

Menu

トップ

運営会社

  • メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響ってあるの?

  • まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

  • 押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

  • 本当に入るべき保険とは?保険の種類ごとに人気商品をチェック

Copyright © 2025 moneliy(マネリー). All Rights Reserved.

ABOUT

マネリーは、未来への投資を提案・サポートするというミッションのもと、お金の知識やニュース、資産運用の方法などをお届けする情報メディアです。

最新記事

  • メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響ってあるの?

    メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響って...

    2023.03.17

  • まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

    まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

    2023.03.16

  • 押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

    押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

    2023.03.15

  • 本当に入るべき保険とは?保険の種類ごとに人気商品をチェック

    本当に入るべき保険とは?保険の種類ごとに人気商品をチェック

    2023.03.14

  • 【扶養控除の基礎知識】103万円 or 130万円?ボーダーラインの見極めが肝心!

    【扶養控除の基礎知識】103万円 or 130万円?ボーダーラインの...

    2023.03.06