確定申告ってそもそも何?税金の仕組みを分かりやすく解説!

税金

起業などで自営業に転職すると、会社勤めの時と大きく変わるのが税金の納め方です。確定申告などの言葉は聞いたことがあっても、詳しく知らないという方も多いはず。
そんな方のために、確定申告と税金について分かりやすく解説しましょう。

そもそも確定申告とは?その対象者

確定申告とは簡単に言うと、1年間の収入や支出などの情報を税務署へ報告する手続きのことです。
税金は所得などの収入で計算されますが、医療費などがあると控除されます。そういった複雑な計算をするための材料となる情報をまとめて、税務署へ報告することで税金の納付額が確定します。

フリーランスなどいわゆる個人事業主の場合、1年間の事業所得が38万円以上なら確定申告をする義務があります。会社勤めの場合は、この手続きを年末調整という形で会社内の事務員がしてくれていますから、基本的には確定申告を意識する必要はありません。
ただし、給与収入だけで2,000万円を超えている高額所得者や、副業で20万円以上稼いだ人などは確定申告をする義務が発生します。
退職などで環境が変わった方は、念のため自分が対象となるのか確認してみましょう。

確定申告には、確定申告が必要な人ばかりではなく、確定申告の対象者でなくても確定申告をすることによって、源泉徴収された税金が還付される人もいます。このように納めすぎた税金を還付してもらう手続きを還付申告といいます。
それでは、還付申告の具体例を見ていきましょう。

NEXT:「確定申告をした方がいい場合とは?」

続きを読む
1 / 3

池田 幸代

株式会社ブリエ 代表取締役 証券会社に勤務後、結婚。長年の土地問題を解決したいという思いから、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー(AFP)を取得。不...

プロフィール

関連記事一覧