エイプリルフールにはマナーがある!企業のおもしろツイートもご紹介

趣味・美容

4月1日はエイプリルフールです。この日は嘘をついてもいい日として有名ですね。しかしやみくもに嘘をついていいわけではなく、エイプリールフールにもルールがありました。そのルールや、毎年人気の企業のエイプリルフールツイートをご紹介します。

ルール1 嘘をついていいのは午前中だけ

エイプリルフールと聞くと、その日1日中嘘をついてもいいように思いますが、実際嘘をついていいのは午前中だけといわれています。そして午後にそのついた嘘の種明かしをする、ということが基本のようです。午後に種明かしをしたときにものすごく驚いてもらえるような巧みな嘘をつきたいものですね。

ルール2 人を傷つけるような嘘はダメ

これは当たり前のことですが、人が傷つくような嘘をついてはいけません。エイプリルフールだからといって調子に乗ってしまうと思わぬケンカにつながる恐れも。エイプリルフールの嘘は、種明かしをされた人が思わず笑うような嘘にしましょう。

番外編

エイプリルフールについた嘘は叶わない、なんていうジンクスもよく耳にしますね。これはジンクスなのでなんとも言えませんが、信じている人が多いのでは。少しでもこのジンクスが気になる人は、彼氏ができた、結婚する、宝くじで大当たりした、など叶うと嬉しいことに関する嘘はつかない方がよさそうですね。

日本の企業もエイプリルフールで大盛り上がり

そしてエイプリルフールには、日本の企業もここぞとばかりにツイッターなどでエイプリールフールならではおもしろいツイートをしています。例えば、長年多くの人に愛されているパインアメを生産しているパイン株式会社では、パインアメの穴の部分を商品化したというエイプリルフールツイート、googleでは梱包の際に使うプチプチがスマートフォンのキーボードとして使用できるようになったなど、どれも会社の色が表れる面白いものばかり。毎年エイプリルフールはツイッターがにぎわいます。一体今年はどんなエイプリルフールツイートがされるのでしょうか。楽しみですね。

いかがでしたか

1年に1度しかないエイプリルフール。どんな嘘をつくか今から考えてみてはいかがでしょうか。楽しいエイプリルフールを過すことができるといいですね。

サイトウ サオリ

2018年から社会人に。 学生時代からライターとしてインターンをしており、マネーケアなどについて学んできた。 若い人からの目線で、投資やお金について見ていく...

プロフィール

関連記事一覧