ヘアアレンジが思いのまま!おすすめのヘアワックスと使いこなすコツ

趣味・美容
ヘアセットを時短できるルベルのヘアワックス
画像:LebeL
『LebeL(ルベル)』の「トリエ エマルジョン 8」は、ヘアワックスとヘアクリームの魅力を兼ね備える人気のアイテム。なめらかなテクスチャーでのびがよく、ヘアセットを時短したい方にぴったりです。
商品の特徴は、液状油分をリッチに配合しているところ。油分が蒸発するにつれ、ホールド力がアップするようになっています。他にも、キープ力やシャンプーでの流しやすさなど、いくつも魅力要素を持つヘアワックスです。
髪になじませやすいテクスチャーのヘアワックスですが、1回の使用量が多いと重めの仕上がりになったりベタつきの原因になったりすることもあります。使用量はミディアムヘアで2プッシュが目安です。毛量に合わせて0.5プッシュを目安に使用量を変えましょう。
セット力が高いのに仕上がりが軽く、ふんわりヘアが長持ちすると人気を集めるルベルのヘアワックス。同シリーズにセット力の異なるものもあるので、仕上がりに合わせて好みのものを選ぶのがおすすめです。
参考:LebeL
まとめ
ヘアワックスを選ぶときは、テクスチャーやセット力の高さなど、商品ごとの特徴に注目してみましょう。「時間が経つと髪がつぶれがち」「ヘアワックスを使うと髪がパサついて見える気がする」など、お悩みに合わせて選ぶのもおすすめです。自分にとって使いやすいヘアワックスを見つけて、思い通りのヘアスタイルを手に入れてくださいね。