20代のうちに入った方がよい保険、入ってはいけない保険

保険

保険の営業から提案され、なんだかよくわかないうちに高額な保険に入ってしまった、グループ保険が安いからこれで十分!など、20代で知識がないまま保険に入っている人が多いようです。
必要な保障が足りない・不必要な保障がついているケースが多く感じます。
では、20代のうちに入ったほうがよい保険、入っていけない保険とはどのようなものなのでしょうか?

20代で保険はそもそも必要?

保険とは、思いがけない事態(リスク)に備えるためにみんなでお金を少しずつ出し合い何かあった人にお金をだすという「相互扶助」の仕組みです。
つまり、自分でリスクに備えられる資産があれば保険は必要ありません
しかし、就職してあまり年数が経っていない20代は貯金額もそう多くないので保険でリスクに備える必要があります。

保険を検討するうえで知っておきたいのが「既に用意できている保障」です。
健康保険証の「健康保険」には高額療養費制度があり、年収370万円未満なら医療費の自己負担は5万7,600円で済みます年収370万円~770万円でも医療費は8万円程度です。
食事代や差額ベッド代は含みませんが、少し貯金があればまかなえるといえます。

20代でまず加入するのは手頃な医療保険でしょう。でも、高額療養費でまかなえる貯金があれば医療保険に入る必要はありません。
ただし、長期入院に備える、先進医療に備えるなど貯金でまかなえない保障が目的なら入っておくのもよいといえます。

それでは、20代のうちに入った方がよい保険、入ってはいけない保険を確認しましょう。

NEXT:「20代のうちに入った方がよい保険とは?」

続きを読む
1 / 3

稲村 優貴子

ファイナンシャルプランナー(CFP?)、心理カウンセラー、ジュニア野菜ソムリエ 大手損害保険会社に事務職で入社後、お客様に直接会って人生にかかわるお金のサポ...

プロフィール

関連記事一覧