moneliy(マネリー)
  • ライフ
  • マネーケア
  • 連載
  • 記事一覧
moneliy(マネリー)
  • HOME
  • 記事一覧
  • グルメ
ライフ

2020.06.11ライフsayacosayaco

【代々木上原】で大人デート!おすすめグルメ3選

アクティブなデートも良いですが、閑静でおしゃれな街をゆっくりお散歩デートをするのもおすすめ。代々木上原には神社や商店街、洗練されたカフェにギャラリーな...

2020.06.11ライフ

sayacosayaco

ライフ

2020.06.05ライフmarunonmarunon

お家時間をちょっと贅沢に♡お取り寄せグルメのサブスク6選

お家時間を見直す人が多い今、家での食事を充実させようと考える人が増えています。いつも行くお店や、近くのお店を探してみるのも良いですが、たまには贅沢した...

2020.06.05ライフ

marunonmarunon

趣味・美容

2020.04.09趣味・美容リリーリリー

ダイエットには朝ごはんが重要!身体に嬉しいおすすめメニュー大公開

ダイエット中は食べる量をなるべく減らそうと、ついつい抜いてしまいがちな朝ごはん。でも実は、朝ごはんを食べないことで痩せにくくなってしまうこともあるんで...

2020.04.09趣味・美容

リリーリリー

趣味・美容

2020.03.27趣味・美容川西まあさ川西まあさ

忙しい日にもおすすめ!手軽に食べられるオーガニック食品3選

添加物やファストフードなどの危険性が取り上げられる機会も増え、人々の健康志向は上昇の一途をたどっています。手軽に食べられる食品でも、できれば安心・安全...

2020.03.27趣味・美容

川西まあさ川西まあさ

趣味・美容

2020.01.31趣味・美容森えり森えり

銀座のおしゃれ空間で美味しい食事を!夜女子会におすすめの飲食店3選

東京都内有数のショッピング&ビジネス街である「銀座」には、仕事終わりに女性同士でゆったりくつろぎながら食事やお酒を楽しめる、おしゃれな飲食店がたくさん...

2020.01.31趣味・美容

森えり森えり

マネーケア

2020.01.14マネーケアYaccoYacco

日本のラーメン市場は6000億円! ミシュランでもさらに人気上昇

日本国民にはもちろんのこと、近年では海外でも人気の高い日本の人気グルメ「ラーメン」。さまざまなジャンルのラーメンが登場し、今や世代や性別を問わず愛され...

2020.01.14マネーケア

YaccoYacco

ライフ

2020.01.10ライフ浜田ともこ浜田ともこ

名店のラーメンが自宅で味わえる!冬のおすすめカップ麺4選

有名店のラーメンは、どれも味わい深くて美味しいですよね。でも、「お店が遠くてなかなか行けない…」「行列がすごくて行けなかった」という方も多いのではない...

2020.01.10ライフ

浜田ともこ浜田ともこ

趣味・美容

2020.01.03趣味・美容上田テントウ上田テントウ

新商品を厳選!東京駅でおすすめの東京土産が買えるお店4選

東京駅には、数えきれないほどのお土産が販売されています。もちろん定番のお土産も喜ばれますが、種類や情報が多すぎて選びきれず、結局いつも同じものを選んで...

2020.01.03趣味・美容

上田テントウ上田テントウ

ライフ

2019.10.14ライフ月木なつめ月木なつめ

【店舗別】コンビニの新商品をいち早くゲットする方法

コンビニの楽しみの一つといえば「新商品」ではないでしょうか。大手のコンビニチェーンでは、毎週新商品が入荷しています。期間限定のものも多いため、できるだ...

2019.10.14ライフ

月木なつめ月木なつめ

趣味・美容

2019.10.05趣味・美容月木なつめ月木なつめ

デートにおすすめ!この秋注目の「食べ物系」イベント関東編

食欲の秋と言われる季節になると、全国で多くの食べ物系のイベントが開催されます。一つの場所に多くの店舗が出店するイベントは、その場にいるだけでもワクワク...

2019.10.05趣味・美容

月木なつめ月木なつめ

趣味・美容

2019.06.27趣味・美容今関 倫子今関 倫子

スポーツジムなのにスイーツ食べ放題! こんなジムを待っていた

スポーツジムに入会したけれど、数えるほどしか通わず退会してしまった、というという経験はありませんか? 理由としては、行っても何をしたらいいのかわからな...

2019.06.27趣味・美容

今関 倫子今関 倫子

ライフ

2019.05.20ライフ多田有紀多田有紀

6月は「食育月間」。健全な食生活を実践するために注意すべき3つのポイントは?

健康的な生活を送るためには、毎日の食事で何を食べるかということが大切です。例えば、糖質制限ダイエットを続けると、身体に必要なエネルギーが不足してしまい...

2019.05.20ライフ

多田有紀多田有紀

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 

おすすめの記事

  • RPGから学ぶ!資産運用を始める前に知っておきたいリスクとバランスの話
    マネーケア

    RPGから学ぶ!資産運用を始める前に知っておきたい...

  • 年金・社会保険

    年金額は理論上最高32万円!どんな条件ならもらえる...

  • マネーケア

    高収入になりたいなら、買ってはいけない3つのもの

  • 貯金・家計

    やらなきゃ損!申請すればもらえるお金、返ってくるお...

カテゴリー

  • ニュース
    • 仮想通貨
    • 公社債
  • マネーケア
    • FX
    • マンション投資
    • 不動産投資
    • 仮想通貨
    • 公社債
    • 円預金
    • 外貨預金
    • 投資信託
    • 投資商品
    • 株式投資
    • 金投資
  • マネーリテラシー
    • クイズ
  • ライフ
    • カード・ローン
    • マイホーム・住宅ローン
    • 介護・医療
    • 保険
    • 年金・社会保険
    • 恋愛
    • 教育資金
    • 相続・贈与
    • 税金
    • 結婚・出産
    • 給与・ボーナス
    • 老後
    • 貯金・家計
    • 資産運用
    • 趣味・美容
  • 恋愛小説
    • NO(money+love)
    • ちゃんちゃんCO
    • 恋する3センチヒール
  • 特集

人気記事ランキング

  1. 1

    なぜかお金が貯まらない人の3大理由「カフェ」、「コンビニ」あと1つは...

  2. 2

    あのブランドはこの国で買うと安く手に入る!全18ブランドをご紹介

  3. 3

    年金額は理論上最高32万円!どんな条件ならもらえるの?

ランキング一覧

最新記事

  • メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響ってあるの?

    メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響って...

    2023.03.17

  • まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

    まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

    2023.03.16

  • 押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

    押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

    2023.03.15

月を選択
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月

今月のおすすめ記事

金融商品の特徴と、リスク、リターンを教えて!

【Z世代のマネー学】金融商品の特徴と、リスク、リターンを教えて!

【Z世代のマネー学】金融商品の特徴と、リスク、リターンを教え...

メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響ってあるの?

暗号資産(仮想通貨)未経験から学ぶNFT!なんで注目されているの?

暗号資産(仮想通貨)未経験から学ぶNFT!なんで注目されてい...

つみたてNISA運用の実践をサポートしてくれる!Z世代のマネー学はもう読んだ?

つみたてNISA運用の実践をサポートしてくれる!Z世代のマネー学はもう読んだ?

つみたてNISA運用の実践をサポートしてくれる!Z世代のマネ...

Go To キャンペーンは課税される! 一体、所得税はいくらかかるのか

Go To キャンペーンは課税される! 一体、所得税はいくらかかるのか

Go To キャンペーンは課税される! 一体、所得税はいくら...

確定申告であなたにも得するチャンスあり?「還付申告」をチェック

確定申告であなたにも得するチャンスあり?「還付申告」をチェック

確定申告であなたにも得するチャンスあり?「還付申告」をチェッ...

年収の差は83万円!掃除で金運upは本当なのか

年収の差は83万円!掃除で金運upは本当なのか

年収の差は83万円!掃除で金運upは本当なのか

火災だけじゃない!火災保険の意外な補償内容と保険会社別の特徴

火災だけじゃない!火災保険の意外な補償内容と保険会社別の特徴

火災だけじゃない!火災保険の意外な補償内容と保険会社別の特徴

2022年のマネーカレンダー!今年押さえておきたいお金のトピックス

2022年のマネーカレンダー!今年押さえておきたいお金のトピックス

2022年のマネーカレンダー!今年押さえておきたいお金のトピ...

iDeCoの2022年改正ポイントを解説!老後資金の運用ルールはどう変わる?

iDeCoの2022年改正ポイントを解説!老後資金の運用ルールはどう変わる?

iDeCoの2022年改正ポイントを解説!老後資金の運用ルー...

【2021年3月~】携帯電話の新料金プラン!docomoのahomoに変更してみた感想は?

【2021年3月~】携帯電話の新料金プラン!docomoのahomoに変更してみた感想は?

【2021年3月~】携帯電話の新料金プラン!docomoのa...

マイナンバーカードを保険証に!「お得でない」の言葉に困惑中

マイナンバーカードを保険証に!「お得でない」の言葉に困惑中

マイナンバーカードを保険証に!「お得でない」の言葉に困惑中

電気は乗り換えた方が得?オール電化住宅×ENEOS電気を調べてみた!

電気は乗り換えた方が得?オール電化住宅×ENEOS電気を調べてみた!

電気は乗り換えた方が得?オール電化住宅×ENEOS電気を調べ...

【衣・食・美】カテゴリー別のお得情報を解説 楽しくスマートに節約しよう!

【衣・食・美】カテゴリー別のお得情報を解説 楽しくスマートに節約しよう!

【衣・食・美】カテゴリー別のお得情報を解説 楽しくスマートに...

子育てと老後にいくら必要?【Z世代のマネー学】を見て夫婦で動き出したこと!

子育てと老後にいくら必要?【Z世代のマネー学】を見て夫婦で動き出したこと!

子育てと老後にいくら必要?【Z世代のマネー学】を見て夫婦で動...

グルメやライブ…趣味のお金を計算したら年間15万に!【体験談】

グルメやライブ…趣味のお金を計算したら年間15万に!【体験談】

グルメやライブ…趣味のお金を計算したら年間15万に!【体験談...

日本では、預金さえしておけば大丈夫といわれる時代がありました。しかし、そんな時代は親の世代でとっくに終わっています。
人生100年時代、老後の時間が長くなるミレニアル世代・Z世代がこれからお金を増やしていくには、投資が欠かせません。
若いうちから身につけておきたいマネー学をチェックしましょう。

ミレニアル世代・Z世代のマネー学
マネリーは、未来への投資を提案・サポートするというミッションのもと、お金の知識やニュース、資産運用の方法などをお届けする情報メディアです。

Categories

ライフ

マネーケア

連載

記事一覧

Menu

トップ

運営会社

  • メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響ってあるの?

  • まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

  • 押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

  • 本当に入るべき保険とは?保険の種類ごとに人気商品をチェック

Copyright © 2025 moneliy(マネリー). All Rights Reserved.

ABOUT

マネリーは、未来への投資を提案・サポートするというミッションのもと、お金の知識やニュース、資産運用の方法などをお届けする情報メディアです。

最新記事

  • メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響ってあるの?

    メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響って...

    2023.03.17

  • まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

    まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

    2023.03.16

  • 押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

    押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

    2023.03.15

  • 本当に入るべき保険とは?保険の種類ごとに人気商品をチェック

    本当に入るべき保険とは?保険の種類ごとに人気商品をチェック

    2023.03.14

  • 【扶養控除の基礎知識】103万円 or 130万円?ボーダーラインの見極めが肝心!

    【扶養控除の基礎知識】103万円 or 130万円?ボーダーラインの...

    2023.03.06