どんな特徴があるの?投資ファンドの仕組みとは

資産運用

資産運用を考え始めると「投資ファンド」という言葉を聞くようになります。世界中にあり、多くの投資商品を扱っています。投資ファンドとはどんなことをするのでしょうか。また、どんな仕組みなのでしょうか。
ここでは、投資ファンドの特徴や仕組みについて確認していきましょう。

投資ファンドとは?

投資ファンドとは、多くの投資家からお金を集め、集めたお金を使って投資し、得た収益を分配する仕組みのことを言います。
大きく分けると公募型と私募型の2つに分かれます。
公募型は投資信託などが該当し、不特定多数の人からお金を集め投資するものです。一般の投資家は誰もが参加でき、さまざまな証券会社で紹介されている投資信託は公募型にあたります。
私募型は一般の投資家が対象ではなく、富裕層や機関投資家のみが対象となったファンドのことです。ヘッジファンドなどが該当し、制限がないため運用も幅広く、配当も高いのが特徴です。
よほどでない限り、一般の投資家が私募型を利用することはできません。

投資ファンドと投資信託はどこが違うのか

投資ファンドと投資信託は一般的に同じようなものとして認識されていますが、その仕組みは異なるものです。
基本的には投資家から集めたお金を投資顧問会社などの投資家が運用する商品をファンドと言います。投資信託は銀行や証券会社が投資家からお金を集め、集めたお金は信託銀行へまとめられます。
運用に関しては、運用会社が信託銀行に指示を出し、実行します。そして収益を分配する場合は、信託銀行から銀行や証券会社などの販売会社へ分配され、販売会社は投資家へ分配します。
投資信託は、各業務をそれぞれの専門機関が行うのが特徴です。

投資ファンドにまつわるさまざまな専門用語に関して

投資ファンドに興味を持つと、さまざまな専門用語が出てきます。まずよく出てくるのが「デリバティブ」です。
デリバティブとは金融派生商品のことです。株式や債券、為替などの金融商品から派生した商品のことで、一定期間後にいくらで取引するかを今約束して取引を行う先物取引や、一定期間後にある価格で取引する権利を売買できるオプション取引、性質の異なるものを交換でき、金利スワップや通貨スワップがあるスワップ取引があります。
また、「バイ・アウト・ファンド」や「プライベート・エクイティ・ファンド」という用語もよく目にします。
バイ・アウト・ファンドは、集めたお金を元に企業の過半数の議決権を取得し、株式価値を高めて売却するファンドのことです。
プライベート・エクイティ・ファンドは、集めたお金を金融機関などの未公開株に投資し、企業価値を高めたうえで売却して利益を得るファンドのことです。

まとめ

投資ファンドは投資家からお金を集めて投資をし、得た利益を投資家は分配します。投資ファンドに興味を持ち始めると、さまざまな専門用語が出てきます。
ひとつひとつ勉強しながら、理解を深めていきましょう。

moneliy編集部

マネリーは「マネー・投資に興味ある女性のための情報メディア」をコンセプトに「働く女性に、未来への投資を提案・サポートする」というミッションのもと、貯金、投資...

プロフィール

関連記事一覧