moneliy(マネリー)
  • ライフ
  • マネーケア
  • 連載
  • 記事一覧
moneliy(マネリー)
  • HOME
  • 2018年 2月
趣味・美容

2018.02.19趣味・美容サイトウ サオリサイトウ サオリ

癒し効果や空気清浄まで!ひとり暮らしでも気軽に育てられる観葉植物3選

観葉植物は水やりが面倒だと思ってしまう人が多いかと思いますが、2週間に1回の水やりでも平気な植物がたくさんあるのです。また、部屋に緑色があると、どこか...

2018.02.19趣味・美容

サイトウ サオリサイトウ サオリ

貯金・家計

2018.02.19貯金・家計稲村 優貴子稲村 優貴子

3月12日は財布の日。財布を新しくするなら「貯まる財布」意識しよう

毎日手にする財布を意識したことはありますか? 買い物や外食の時など意外と他人に見られているものです。長財布だと貯まるとか金運がつくから黄色い財布がいい...

2018.02.19貯金・家計

稲村 優貴子稲村 優貴子

趣味・美容

2018.02.16趣味・美容サイトウ サオリサイトウ サオリ

ひとりで過ごすホワイトデーだからできる「ちょっと幸せな夜の過ごし方」

今年のホワイトデーは週の真ん中の水曜日。皆さんはどう過ごす予定ですか?大切な人と一緒に過ごすのも素敵ですが、予定が合わなかったりしてひとりで過ごす方も...

2018.02.16趣味・美容

サイトウ サオリサイトウ サオリ

貯金・家計

2018.02.16貯金・家計タケイ 啓子タケイ 啓子

一人暮らしを始めるまでにかかる費用はいくら?

進学や就職をきっかけに、一人暮らしを始める人が増える季節です。新生活のスタートには、心構えだけではなくお金も必要。一人暮らしを始めるまでにかかる費用は...

2018.02.16貯金・家計

タケイ 啓子タケイ 啓子

趣味・美容

2018.02.15趣味・美容サイトウ サオリサイトウ サオリ

女の子なら知っておきたい!ひな祭りに込められたたくさんの思いとは

大人になると、きちんとひな祭りを祝うことは少なくなっているのではないでしょうか。しかし、ひな祭りで昔から食べられているごちそうにはちゃんとした意味があ...

2018.02.15趣味・美容

サイトウ サオリサイトウ サオリ

介護・医療

2018.02.15介護・医療池田 幸代池田 幸代

高額療養費制度とは、どんな制度?

もしものときに手厚い保障がある方が安心だと感じ、医療保険や特約の付加をお考えになったことはありませんか? でも、民間の保険でもしもに備えなくても、国の...

2018.02.15介護・医療

池田 幸代池田 幸代

趣味・美容

2018.02.14趣味・美容サイトウ サオリサイトウ サオリ

名作が生まれる瞬間を体感できる?「谷川俊太郎展」の概要をご紹介

ラウンドボタン-S 小学生のころ、国語の教科書などでよく耳にした谷川俊太郎さんの詩。幼心ながらもすごく素敵な詩だったことが心に残っています。そんな谷川...

2018.02.14趣味・美容

サイトウ サオリサイトウ サオリ

貯金・家計

2018.02.14貯金・家計今関 倫子今関 倫子

ライフイベントにかかる費用はいくら?

貯蓄はいくら必要なのでしょうか?お金のことを考えるにあたって、ライフイベントに向けた準備をしておくことが大切です。長い人生において結婚、出産、子育て、...

2018.02.14貯金・家計

今関 倫子今関 倫子

貯金・家計

2018.02.13貯金・家計サイトウ サオリサイトウ サオリ

3月3日は「耳の日」福耳以外にも顔のパーツで運勢がわかるものがあった?

3月3日は「耳の日」。耳と聞くとピアスや福耳などが思い浮かびませんか。今回は福耳に注目。どんな人が福耳なのか、福耳はどんなご利益があるのか、また耳以外...

2018.02.13貯金・家計

サイトウ サオリサイトウ サオリ

不動産投資

2018.02.13不動産投資黒須 かおり黒須 かおり

投資を始める前に知っておきたい基礎知識(不動産版)

不動産投資は敷居が高い、リスクが高いと思っている人も多いのではないでしょうか。しかしそれは、きちんとした知識を持っていないために不安に思うことが多いと...

2018.02.13不動産投資

黒須 かおり黒須 かおり

趣味・美容

2018.02.12趣味・美容サイトウ サオリサイトウ サオリ

いいね!がたくさんもらえる!?インスタ映えな国内スポット5選

そろそろ春の訪れを感じるこの季節。外出したり遠出したくなりますよね。そんな外出先で必ずすることと言ったら写真を撮ること。どうせなら「インスタ映え」する...

2018.02.12趣味・美容

サイトウ サオリサイトウ サオリ

趣味・美容

2018.02.09趣味・美容サイトウ サオリサイトウ サオリ

看護師さんなど不規則シフトの方必見!平日休みだからこそ満喫できるリフレッシュ法3選

看護師さんは夜勤なども日常的にあり、どうしても不規則な生活になりがち。ですがそのぶん日中に自由な時間をとることができたり、平日休みなど、自由なシフトと...

2018.02.09趣味・美容

サイトウ サオリサイトウ サオリ

  • 
  • 1
  • 2
  • 3
  • 

おすすめの記事

  • 年金・社会保険

    【2020年】国民年金の金額はいくら? 免除や猶予...

  • 投資商品

    2020年どう変わる?「つみたてNISA」をわかり...

  • 年金・社会保険

    年金額は理論上最高32万円!どんな条件ならもらえる...

  • 老後

    50歳で早期リタイア、老後資金は1億円で足りる?

カテゴリー

  • ニュース
    • 仮想通貨
    • 公社債
  • マネーケア
    • FX
    • マンション投資
    • 不動産投資
    • 仮想通貨
    • 公社債
    • 円預金
    • 外貨預金
    • 投資信託
    • 投資商品
    • 株式投資
    • 金投資
  • マネーリテラシー
    • クイズ
  • ライフ
    • カード・ローン
    • マイホーム・住宅ローン
    • 介護・医療
    • 保険
    • 年金・社会保険
    • 恋愛
    • 教育資金
    • 相続・贈与
    • 税金
    • 結婚・出産
    • 給与・ボーナス
    • 老後
    • 貯金・家計
    • 資産運用
    • 趣味・美容
  • 恋愛小説
    • NO(money+love)
    • ちゃんちゃんCO
    • 恋する3センチヒール
  • 特集

人気記事ランキング

  1. 1

    なぜかお金が貯まらない人の3大理由「カフェ」、「コンビニ」あと1つは...

  2. 2

    あのブランドはこの国で買うと安く手に入る!全18ブランドをご紹介

  3. 3

    年金額は理論上最高32万円!どんな条件ならもらえるの?

ランキング一覧

最新記事

  • メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響ってあるの?

    メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響って...

    2023.03.17

  • まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

    まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

    2023.03.16

  • 押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

    押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

    2023.03.15

月を選択
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月

今月のおすすめ記事

ほったらかし投資は10万円からでも可能?おすすめの投資方法をご紹介

ほったらかし投資は10万円からでも可能?おすすめの投資方法をご紹介

ほったらかし投資は10万円からでも可能?おすすめの投資方法を...

【賃貸OK】原状回復できる壁紙DIY!気分で貼り換えよう

【賃貸OK】原状回復できる壁紙DIY!気分で貼り換えよう

【賃貸OK】原状回復できる壁紙DIY!気分で貼り換えよう

【2021年版】新型コロナウイルス感染症に伴う各種支援まとめ

【2021年版】新型コロナウイルス感染症に伴う各種支援まとめ

【2021年版】新型コロナウイルス感染症に伴う各種支援まとめ

iDeCoの2022年改正ポイントを解説!老後資金の運用ルールはどう変わる?

iDeCoの2022年改正ポイントを解説!老後資金の運用ルールはどう変わる?

iDeCoの2022年改正ポイントを解説!老後資金の運用ルー...

我が子が損する行動をしないために。親子で学ぶ「行動ファイナンス」

我が子が損する行動をしないために。親子で学ぶ「行動ファイナンス」

我が子が損する行動をしないために。親子で学ぶ「行動ファイナン...

スマホ端末の分割or一括購入!お得に使うならどっちを選ぶべき?

スマホ端末の分割or一括購入!お得に使うならどっちを選ぶべき?

スマホ端末の分割or一括購入!お得に使うならどっちを選ぶべき...

つみたてNISA口座を開設する前にチェック!失敗談に学ぶ注意点とは?

つみたてNISA口座を開設する前にチェック!失敗談に学ぶ注意点とは?

つみたてNISA口座を開設する前にチェック!失敗談に学ぶ注意...

損するの?得するの?元証券ウーマンの先輩がギモンに答えます!

損するの?得するの?元証券ウーマンの先輩がギモンに答えます!

損するの?得するの?元証券ウーマンの先輩がギモンに答えます!

【大手3社を比較】宅配料金を安く抑えたい方必見!サイズごとに配送方法を変えよう

【大手3社を比較】宅配料金を安く抑えたい方必見!サイズごとに配送方法を変えよう

【大手3社を比較】宅配料金を安く抑えたい方必見!サイズごとに...

未来に備える!72のライフプランシミュレーションを体験して将来の不安を軽減させよう

未来に備える!72のライフプランシミュレーションを体験して将来の不安を軽減させよう

未来に備える!72のライフプランシミュレーションを体験して将...

2024年に始まる新NISA! 従来のNISAとどう変わる? つみたてNISAとジュニアNISA の...

2024年に始まる新NISA! 従来のNISAとどう変わる?...

金融商品の特徴と、リスク、リターンを教えて!

【Z世代のマネー学】金融商品の特徴と、リスク、リターンを教えて!

【Z世代のマネー学】金融商品の特徴と、リスク、リターンを教え...

脱・都心回帰で自分らしく生きる。デュアルライフのメリットとは

脱・都心回帰で自分らしく生きる。デュアルライフのメリットとは

脱・都心回帰で自分らしく生きる。デュアルライフのメリットとは

太陽光発電で損しないために!成功&失敗事例から学ぶ注意点

太陽光発電で損しないために!成功&失敗事例から学ぶ注意点

太陽光発電で損しないために!成功&失敗事例から学ぶ注意点

お金の勉強はハードル高い!?亀の歩みである私が0からはじめた学び方

お金の勉強はハードル高い!?亀の歩みである私が0からはじめた学び方

お金の勉強はハードル高い!?亀の歩みである私が0からはじめた...

日本では、預金さえしておけば大丈夫といわれる時代がありました。しかし、そんな時代は親の世代でとっくに終わっています。
人生100年時代、老後の時間が長くなるミレニアル世代・Z世代がこれからお金を増やしていくには、投資が欠かせません。
若いうちから身につけておきたいマネー学をチェックしましょう。

ミレニアル世代・Z世代のマネー学
マネリーは、未来への投資を提案・サポートするというミッションのもと、お金の知識やニュース、資産運用の方法などをお届けする情報メディアです。

Categories

ライフ

マネーケア

連載

記事一覧

Menu

トップ

運営会社

  • メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響ってあるの?

  • まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

  • 押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

  • 本当に入るべき保険とは?保険の種類ごとに人気商品をチェック

Copyright © 2025 moneliy(マネリー). All Rights Reserved.

ABOUT

マネリーは、未来への投資を提案・サポートするというミッションのもと、お金の知識やニュース、資産運用の方法などをお届けする情報メディアです。

最新記事

  • メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響ってあるの?

    メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響って...

    2023.03.17

  • まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

    まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

    2023.03.16

  • 押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

    押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

    2023.03.15

  • 本当に入るべき保険とは?保険の種類ごとに人気商品をチェック

    本当に入るべき保険とは?保険の種類ごとに人気商品をチェック

    2023.03.14

  • 【扶養控除の基礎知識】103万円 or 130万円?ボーダーラインの見極めが肝心!

    【扶養控除の基礎知識】103万円 or 130万円?ボーダーラインの...

    2023.03.06