損するの?得するの?元証券ウーマンの先輩がギモンに答えます!

損するの?得するの?元証券ウーマンの先輩がギモンに答えます!
マネーケア

そもそも会社員でも株式投資はできますか?

会社員が株式投資、まず何をするべき?

夏目「株式投資をするなら、何から始めればいいんですか?」

福沢「まずは、証券会社に口座を開設しよう。ほとんどすべての証券会社では、無料で口座を開設することができるから『とりあえず口座だけ作っておく』のもありだよ。」

夏目「証券会社はどこでもいいんですか?会社の近くにあったかも!」

福沢「ちょっと待ってね、証券会社には、対面型とネット型があるんだ。対面型は実際に窓口へ行って口座を開設する必要があって、手間がかかるけど、口座を開設した後は担当者から直接アドバイスをもらえるというメリットがあるよ。その反面、株式を売買する時の手数料が高いのがデメリットかな。」

夏目「手数料が高いのは困りますね。どうしたらいいんでしょう?」

福沢「初心者なら、ネット証券がおすすめかな。ネット証券は対面型に比べて、株式の取引にかかる手数料が安いのが特徴。ただしネット証券では、自分で株の情報を調べて投資をしなくてはならないから注意してね。口座を開設してから、実際の取引画面を見たり、使い勝手を確かめたりしてみるのもおすすめだよ。」

会社員が株式投資をする際に注意すべき3つのポイント

夏目「会社員が株式投資をする場合の注意点はどんなことがあるんですか?」

福沢「会社員が株の取引をするうえで注意することが3つあるから、順番に教えていくね。まず1つ目は、『インサイダー取引』に注意すること。家族や親戚が上場会社の役員などで「会社の合併」や「自己株式の取得」などの情報を知った場合、その情報を元に株式を取引するとインサイダー取引にあたり、法律で罰せられるから気をつけてね。」

夏目「難しくて、イメージができません!」

福沢「つまり、『公表されていない情報をもとに株を売り買いすると危険』ということ!公表された情報かどうかは、証券会社の銘柄情報ですぐにわかるよ。」

夏目「なるほど!きちんと情報を調べてから売り買いするという事ですね。」

福沢「2つ目のポイントは『勤務時間中の取引』には注意すること。株式投資では予約注文を入れることができるので、あまりいないとは思うけど、勤務中に株の売買注文を入れる場合は要注意。スマートフォンで簡単に取引できるからといって、勤務時間中に売買注文を入れると服務規定に抵触してしまう危険性があるからね。会社員であれば、日中に株価をチェックする必要がない長期投資がおすすめだよ。」

夏目「仕事中は、きちんと仕事に集中!ですね。」

福沢「3つ目のポイントは『取引にかかる税金』に注意すること。給与以外に年間で20万円以上の収入がある場合は確定申告の必要があるからね。」

夏目「確定申告!やっぱり私に株式投資は無理かも…」

福沢「大丈夫!証券会社に口座を開設する際に「特定口座(源泉徴収あり)」を選択すれば確定申告は不要で、証券会社が夏目ちゃんに代わって納税をしてくれるから。ただし特定口座では、年間の利益が20万円以下だった場合も源泉徴収されることを覚えておいてね。」

夏目「特定口座(源泉徴収あり)なら確定申告不要ですね、わかりました!」

株式投資をするなら1日中パソコンの前で株価をチェックするもの?

夏目「株式投資といえば、1日中株価をチェックしないといけないイメージがあります。日中は仕事なので株価は見られないのですが、大丈夫でしょうか?」

福沢「株式投資のよくあるイメージだよね。だけど、1日中株価をチェックしているのは投資を職業とする投資上級者なので、投資初心者がマネする必要はないよ。日中仕事をしている人でも、株式投資はできるから安心して。」

続きを読む
2 / 4

成瀬なぎさ

証券会社で営業を経験。 退職後、投資の正しい知識を広めるためにライターの道へ。 金融関連の記事のライティングをメインで行なっている。 フィナンシャルプランナ...

プロフィール

関連記事一覧