2024年に始まる新NISA! 従来のNISAとどう変わる? つみたてNISAとジュニアNISA の改正も合わせて解説

マネーケア

つみたてNISAは5年延長、ジュニアNISAは制度終了

新NISAについては以上の通りですが、つみたてNISAとジュニアNISAについても軽く触れておきましょう。

つみたてNISAは投資できる期間が5年延長され、2042年までとなります。
これまで、つみたてNISAで投資できる期間は2037年、投資金額の上限は年40万円・20年で800万円まででした。しかし、これではスタートが遅いほど非課税で投資できる金額が減るのが難点でした。
この改正によって、2020年からスタートすれば、2042年までの23年間×40万円、最大920万円まで非課税で投資できるようになります。

また、未成年の子や孫のために年80万円まで非課税で投資できるジュニアNISAは利用者数が少ないことから、2023年をもって終了することになりました。
ジュニアNISA口座内のお金は、原則子や孫が18歳になるまでは引き出せませんが、2024年以降はその制限がなくなり、自由に引き出せるようになります。
引き出し制限がなくなるのは大きな改善と言えます。

まずは一般NISAで投資を始めよう

以上、新NISAを中心に、NISAの変更点を確認してきました。新NISAは、将来つみたてNISAにロールオーバーできる1階部分ができたことで、長期的な資産運用を重視した制度になったといえます。約20%の税金を非課税にできるメリットはとても大きいので、投資を検討している方は、新NISAがスタートするよりも前に、一般NISAで投資をスタートさせることをおすすめします。

執筆者:ファイナンシャルプランナー(AFP) 頼藤 太希

頼藤 太希

(株)Money&You代表取締役/マネーコンサルタント 中央大学客員講師。慶應義塾大学経済学部卒業後、外資系生命保険会社にて資産運用リスク管理業務に従事。...

プロフィール

関連記事一覧