何を送ったらいいか分からない・・・彼氏が喜ぶプレゼント!気になる平均予算はこれくらい!

彼氏へのプレゼントに悩む人は多いはず。でも男性の欲しいものはよく知らないし、いくらくらいかかるのかも分からない…と思ったことはありませんか?
そんなあなたに、彼氏が喜ぶプレゼントの平均予算5選を紹介します。彼氏のハートをぐっとつかんじゃいましょう♡
1.ネクタイ(平均5,000~10,000円)
男性ならだれしもが使うネクタイ。何本持っていても困らないアイテムです。プレゼントとして贈るネクタイの平均予算は5000円~10000円となっています。いつもは落ち着いた色ばかりの彼には派手目なネクタイを。プレゼンや大事な会議がある日の勝負ネクタイになるかもしれません。
2.小物(平均10,000~25,000円)
社会人の男性に喜ばれるのが小物。平均予算は高めですが長く使うものなのでお金をかける価値はあるかも。彼の持ち物をさりげなくチェックして、質の良いものをプレゼントしましょう。人気なのはバッグや、ボールペン、手帳など。普段使いするものだからこそ、センスを褒めてもらえるチャンスです。
3.家電(平均3,000~30,000円)
ひとり暮らしの彼に喜ばれるのが家電。価格の幅がとても広いので自分の予算に合わせてプレゼントを選ぶ事ができます。最新家電や自分ではなかなか買わないものを買って一緒に使ってみましょう。
4.リラックスグッズ(平均1,000~5,000円)
他のプレゼントに比べるとお手ごろなリラックスグッズ。ひとつだけとは言わず何個も買ってあげたくなりますね。女性に人気なアロマグッズですが、最近は癒しを求め男性からも人気になってきているとか。いつもお仕事が忙しく疲れている彼にはぴったりです。
5.ペアグッズ(平均1,000~5,000円)
ペアルックは若い子がよくやることだと思っている人もいるはず。ここでは小物のペアグッズを紹介します。王道はやっぱりマグカップ。平均予算も1,000~2,000円の物が多いのでさりげないプレゼントにするとぴったりですね。またお箸、お茶碗、ペアピアス、ペアネックレス、ニット帽(色違い)なども人気があります。
こっそり調べよう
いかがでしたか?予算もプレゼントも人それぞれ。まずはプレゼントしたい彼の行動やさりげない会話からこんなものが欲しい、この色が好きというのを聞き出すところから始めましょう。そしてぜひ彼にぴったりの物をプレゼントしてみてくださいね。